-- -- 有精堂 -- 1982.7 -- 910.268

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 9102/イ82 0111539359 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 芥川竜之介
書名カナ アクタガワ リュウノスケ
シリーズ名 一冊の講座
出版地 東京
出版者 有精堂
出版者カナ ユウセイドウ
出版年 1982.7
ページ数 243p
大きさ 22cm
シリーズ名 一冊の講座
シリーズ名カナ イッサツ ノ コウザ
シリーズ名 日本の近代文学
シリーズ名カナ ニホン ノ キンダイ ブンガク
内容細目注記 内容:芥川竜之介の生涯と文学 菊地弘著 ほか16編
内容紹介 近代日本文学者の中でも、最も研究されている作家の一人である芥川竜之介。その生涯と文学を解説する。「羅生門」「地獄変」「秋」などの作品論、芥川が私淑傾倒していた漱石と鷗外との関係、芥川の自殺についてなどを論じる。
NDC分類(9版) 910.268
定価 ¥3800