西岡 常一/著 -- ニシオカ,ツネカズ -- 草思社 -- 1980.10 -- 521.818

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 521/ニ80 0111594016 一般図書   在架
県図児童 書庫C 52/ニ80 0120138755 児童図書   在架
県図児童 書庫C 52/ニ80 0120048095 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
県図児童 2 0 2

資料詳細

タイトル 法隆寺
書名カナ ホウリュウジ
副書名 世界最古の木造建築
シリーズ名 日本人はどのように建造物をつくってきたか
著者 西岡 常一 /著, 宮上 茂隆 /著, 穂積 和夫 /イラストレーション  
著者カナ ニシオカ,ツネカズ
出版地 東京
出版者 草思社
出版者カナ ソウシシャ
出版年 1980.10
ページ数 95p
大きさ 27cm
シリーズ名 日本人はどのように建造物をつくってきたか
シリーズ名カナ ニホンジン ワ ドノヨウニ ケンゾウブツ オ ツクッテ キタカ
叢書巻次 1
一般件名 法隆寺
児童内容紹介 現存する世界最古の木造建築であり、複雑でスケールの大きい美しさを持つ法隆寺が、どような人々によって、どのようにして造られたかを絵と文で紹介。宮大工・建築家・建築を学んだイラストレーターの三者が協力して作った本なので、正確でくわしい内容になっている。
NDC分類(9版) 521.818
ISBN 4-7942-0114-1
定価 ¥1500