日本文学研究資料刊行会/編 -- ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ -- 有精堂 -- 1979 -- 911.12

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 9108/ニ70 /2 0111921839 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 万葉集 2
書名カナ マンヨウシュウ
シリーズ名 日本文学研究資料叢書
著者 日本文学研究資料刊行会 /編  
著者カナ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 有精堂
出版者カナ ユウセイドウ
出版年 1979
ページ数 305p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本文学研究資料叢書
シリーズ名カナ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ ソウショ
一般件名 万葉集
NDC分類(9版) 911.12
定価 ¥2800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
万葉集の名義と成立 伊丹 末雄/著
万葉歌の筆録と万葉集の編纂 神田 秀夫/著
同形歌少異歌攷 伊藤 博/著
女帝と歌集 伊藤 博/著
万葉集巻五の筆録者について 橋本 達雄/著
万葉集巻五の編纂に就いて 稲岡 耕二/著
万葉集巻十一・十二作家年代考 森脇 一夫/著
万葉集巻十一・十二試論 中川 幸弘/著
万葉集巻十三考 五味 保義/著
宮廷歌謡の一型式 伊藤 博/著
万葉集巻十三管見 前野 貞男/著
万葉集巻第十四の蒐集者 江野沢 淑子/著
万葉集東歌の分類について 大久保 正/著
万葉東歌の成立 菊池 威雄/著
万葉集巻十四成立の意義 桜井 満/著
舒明朝以前の万葉歌の性格 伊藤 博/著
初期万葉における天皇歌の問題 遠藤 庄治/著
初期万葉と記紀歌謡 久米 常民/著
漢籍の享受 小島 憲之/著
万葉集から古今集へ 服部 喜美子/著
万葉から古今へ 川口 常孝/著