加藤 文三/著 -- カトウ,ブンゾウ -- 新日本出版社 -- 1978 -- 402.105

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 書庫C 40/カ80 0120130414 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 学問の花ひらいて
書名カナ ガクモン ノ ハナ ヒライテ
副書名 「蘭学事始」のなぞをさぐる
シリーズ名 かもしか文庫
著者 加藤 文三 /著  
著者カナ カトウ,ブンゾウ
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版者カナ シンニホン シュッパンシャ
出版年 1978
ページ数 232,6p
大きさ 20cm
シリーズ名 かもしか文庫
シリーズ名カナ カモシカ ブンコ
叢書巻次 1
一般件名 蘭学事始
児童内容紹介 江戸時代、杉田玄白らによって「蘭学」という新しい学問が世に紹介された。その当時の蘭学者たちの様子を書いた『蘭学事始』や、他のたくさんの資料を解説しながら、本当の学問のあり方、進め方とはどうあるべきかを語っている。
NDC分類(9版) 402.105
ISBN 4-406-02634-7
定価 ¥950