伊藤整 [等]編 -- イトウ セイ -- 講談社 -- 1966. --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 書庫2層 918.6/イ61 /97 0211237946 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本現代文学全集 97
書名カナ ニホン ゲンダイ ブンガク ゼンシュウ
著者 伊藤整 [等]編  
著者カナ イトウ セイ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 1966.
ページ数 414P 図
大きさ 22cm
巻の書名 平野謙・本多秋五・荒正人・佐々木基一・小田切秀雄集
内容細目注記 内容:平野謙集 私小説の二律背反,島崎藤村論,山田花袋論.本多秋五集 天竜河畔の小学校,批評の基準はなくてはすまされない,「人類学的等価」について,『白樺』派の文学,宮本百合子-その生涯と作品,正宗白鳥の死.荒正人集 原子核エネルギ-(火),宇宙工学,指導とビジネス,夏目漱石論,大審問官とゾシマ長老,人間と技術(文学的自伝) 佐々木基一集 現代芸術はどうなるか.小田切秀雄集 近代短歌史の光栄,“頭が悪い”ということ,文学精神のために,絶対の場所,文学者の責任,転向と世代の問題,人間の信頼について,日本近代文学史序説,自我の根源的要求と現代の文学思想,批評におけるリアリズム. 作品解説(伊藤整) 平野謙・本多秋五・荒正人・佐々木基一・小田切秀雄入門(瀬沼茂樹) 年譜,参考文献
定価 600円