-- -- 国立文化財機構東京文化財研究所 -- 2021.3 -- 752

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 752/コ021 0211756168 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル タイ所在日本製漆工品に関する調査研究
書名カナ タイ ショザイ ニホンセイ シッコウヒン ニ カンスル チョウサ ケンキュウ
副書名 ワット・ラーチャプラディットの漆扉
出版地 東京
出版者 国立文化財機構東京文化財研究所
出版者カナ コクリツ ブンカザイ キコウ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版年 2021.3
ページ数 143p
大きさ 30cm
一般件名 漆器
NDC分類(9版) 752
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ワット・ラーチャプラディットと漆扉部材、調査研究の経緯 二神 葉子/著
ワット・ラーチャプラディットの彩漆蒔絵に見る故事人物図について 薬師寺 君子/著
扉絵に描かれた楽器の意匠 高桑 いづみ/著
ワット・ラーチャプラディット伏彩色螺鈿扉部材のうち花鳥の図柄の概観 二神 葉子/著
ワット・ラーチャプラディット漆扉部材の撮影 城野 誠治/著
ワット・ラーチャプラディットの螺鈿扉部材の構造調査 犬塚 将英/著
ワット・ラーチャプラディットの窓板部材の分析 本多 貴之/著
ワット・ラーチャプラディット彩漆蒔絵・螺鈿扉の蛍光X線分析 早川 泰弘/著
ワット・ラーチャプラディットおよびワット・ナーンチーの彩漆蒔絵・螺鈿扉の蛍光X線分析 増渕 麻里耶/著
ワット・ラーチャプラディットの窓と扉に使われている螺鈿板と彩漆蒔絵板の樹種 能城 修一/著
ワット・ラーチャプラディット漆扉の繊維 高知県立紙産業技術センター/編
ワット・ラーチャプラディットの扉絵に関する装飾技法の特徴と損傷 山下 好彦/著
伏彩色螺鈿再考 勝盛 典子/著