祝田 秀全/監修 -- イワタ シュウゼン -- 主婦の友社 -- 2021.11 -- 209

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 20/セ021 0121481923 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界の歴史366
書名カナ セカイ ノ レキシ サンビャクロクジュウロク
副書名 ぜんぶこの日にあったこと!
シリーズ名 頭のいい子を育てるジュニア
著者 祝田 秀全 /監修, TOA /絵, 主婦の友社 /編  
著者カナ イワタ シュウゼン
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版者カナ シュフ ノ トモシャ
出版年 2021.11
ページ数 399p
大きさ 21cm
シリーズ名 頭のいい子を育てるジュニア
シリーズ名カナ アタマ ノ イイコ オ ソダテル ジュニア
一般件名 世界史
児童内容紹介 3月3日は電話を発明したグラハム・ベルの誕生日、10月12日はコロンブスが西インド諸島に上陸した日、12月3日はマルタ会談が終わった日…。世界の古代から現代までのできごとを1月から12月までの日付順に、1日ひとつ、366日分紹介(しょうかい)。イラストやクイズといっしょに楽しく学べます。
内容紹介 小学生から知っておきたい「きょうは何が起きた日?」を、1日1ページ、イラストやクイズといっしょに楽しく学べる本。世界の歴史のできごとを1月から12月までの日付順に、1日ひとつ、366日分紹介する。
NDC分類(9版) 209
ISBN 4-07-449326-5
ISBN13桁 978-4-07-449326-5
定価 ¥1800

目次

1月
  1日-EUでユーロの使用が始まった日
  2日-世界初の無人月探査機打ち上げに成功した日
  3日-ルターが破門された日
  4日-ニュートンの誕生日
  5日-ルイ14世がパリから脱出した日
  6日-フランクリンの誕生日
  7日-ローマ教皇グレゴリウス13世の誕生日
  8日-マルコ・ポーロの命日
  9日-「血の日曜日」事件があった日
2月
  1日-コロンビア号の空中分解事故があった日
  2日-スターリングラードの戦いが終わった日
  3日-アメリカがキューバへの禁輪を決めた日
  4日-Facebookがサービスを開始した日
  5日-メキシコで新憲法が国民に発表された日
  6日-ベーブ・ルースの誕生日
  7日-呂布が処刑された日
  8日-アメリカ連合国大統領が選出された日
  9日-ローマ共和国が誕生した日
3月
  1日-朝鮮で三・一独立運動が始まった日
  2日-ギザのピラミッドの入り口が開かれた日
  3日-発明者ベルの誕生日
  4日-ウィルソンがアメリカ大統領になった日
  5日-角度が正しい地図の生みの親メルカトルの誕生日
  6日-ミケランジェロの誕生日
  7日-ドイツ軍がラインラントを占領した日
  8日-「国際女性デー」の由来になった日
  9日-アンボイナで虐殺のあった日
4月
  1日-ソ連が東西ドイツの交通を制限した日
  2日-アンデルセンの誕生日
  3日-ブラームスの命日
  4日-キング牧師が暗殺された日
  5日-イースター島が発見された日
  6日-「北極の日」の由来になった日
  7日-ザビエルの誕生日
  8日-「ミロのヴィーナス」が発見された日
  9日-アメリカの南北戦争が終わった日
5月
  1日-「メーデー」の由来になった日
  2日-マドリード市民がフランス軍と戦った日
  3日-イギリスで女性が首相になった日
  4日-ヘプバーンの誕生日
  5日-フビライ・ハンが皇帝の座に就いた日
  6日-イギリスで世界初の切手が使われた日
  7日-チャイコフスキーの誕生日
  8日-「人民憲章」が公表された日
  9日-黒人が南アフリカ大統領になった日
6月
  1日-初めての「国際子どもの日」
  2日-ヴィルヘルム1世暗殺未遂事件が起こった日
  3日-ウィンザー公がシンプソン夫人と結婚した日
  4日-議会改革法案が貴族院を通過した日
  5日-アダム・スミスの誕生日
  6日-ノルマンディー上陸作戦が始められた日
  7日-トルデシリャス条約が結ばれた日
  8日-ムハンマドの命日
  9日-『エミール』に有罪判決が出た日
7月
  1日-セントルイスオリンピックが開催された日
  2日-ルソーの命日
  3日-カフカの誕生日
  4日-「独立宣言」が発表された日
  5日-セティ1世のミイラが発見された日
  6日-トマス・モアが死刑になった日
  7日-盧溝橋事件が起きた日
  8日-ツェッペリンの誕生日
  9日-ゼンパッハの戦いが起きた日
8月
  1日-アレクサンドリアが攻め落とされた日
  2日-イラク軍がクウェートに侵攻した日
  3日-テルモピレーの悲劇が起きた日
  4日-万里の長城の大工事が始まった日
  5日-レウクトラの戦いが起きた日
  6日-神聖ローマ帝国がなくなった日
  7日-ドイツ社会民主労働者党ができた日
  8日-ASEANが発足した日
  9日-トーベ・ヤンソンの誕生日
9月
  1日-第二次世界大戦が始まった日
  2日-タイタニック号が見つかった日
  3日-政治家クロムウェルの命日
  4日-医師シュバイツァーの命日
  5日-探検家クックが新しい島を発見した日
  6日-マゼラン隊が世界周航を達成した日
  7日-ブラジルが独立した日
  8日-サンフランシスコ平和条約が結ばれた日
  9日-カーネル・サンダースの誕生日
10月
  1日-アレクサンドロスがダレイオスに勝った日
  2日-初めてパン=アメリカ会議が開かれた日
  3日-SOSが採用された日
  4日-ミレーの誕生日
  5日-南極の空のオゾン層の破壊が発表された日
  6日-ボスニア・ヘルツェゴビナがほかの国の一部になった日
  7日-レパントの海戦があった日
  8日-アロー号事件が起こった日
  9日-「世界郵便デー」が定められた日
11月
  1日-リスボン地震が起こった日
  2日-世界初の民間ラジオ放送が始まった日
  3日-犬を乗せた宇宙船が旅立った日
  4日-ツタンカーメンの墓が発見された日
  5日-オレンジ公ウィリアムがイギリスに上陸した日
  6日-北魏が均田法を発表した日
  7日-ロシア革命が起きた日
  8日-ニューヨーク近代美術館が開館した日
  9日-ベルリンの壁崩壊のきっかけの日
12月
  1日-「世界エイズデー」が定められた日
  2日-ナポレオンが皇帝であるという儀式の日
  3日-マルタ会談が終わった日
  4日-ソウルに甲申政変が起きた日
  5日-ウォルト・ディズニーの誕生日
  6日-アイルランドが成立した日
  7日-太平洋戦争が起きた日
  8日-ジョン・レノンが暗殺された日
  9日-バットゥータの旅行記が完成した日
ちょっとひと休みコラム
  1年の最初の3カ月が終わったよ! ざっくり世界史 古代編
  今年も半分終わっちゃった! ざっくり世界史 中世編
  今年もあと3カ月だね! ざっくり世界史 近世編
  1年間よくがんばりました! ざっくり世界史 近代編
読破記念 祝田先生からのお言葉
索引としても使える! 世界史年表