木庭 顕/著 -- コバ,アキラ -- 法政大学出版局 -- 2021.8 -- 311.23

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 311.2/コ021 0116017690 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 人文主義の系譜
書名カナ ジンブン シュギ ノ ケイフ
副書名 方法の探究
著者 木庭 顕 /著  
著者カナ コバ,アキラ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版者カナ ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2021.8
ページ数 7,332p
大きさ 22cm
一般件名 政治思想-ヨーロッパ , 法哲学-歴史 , ヒューマニズム
内容紹介 今日の市民社会とデモクラシーの基礎をなす政治的・法的な観念体系は、「人文主義」の水脈から生まれた。ヴァッラからモミッリャーノに至るまで、アンティクアリアンな知との格闘を続けてきた西洋の思想的営為をたどる。
NDC分類(9版) 311.23
ISBN 4-588-15119-4
ISBN13桁 978-4-588-15119-4
定価 ¥5000

目次

Ⅰ 政治的・法的観念体系成立の諸前提
Ⅱ ヴァッラのウァッロー批判
Ⅲ マキャヴェッリ『マンドゥラーゴラ』の一解釈
Ⅳ アルパゴンの脅威
Ⅴ G.V.グラヴィーナのための小さな覚え書
Ⅵ ローマのポーコック
Ⅶ サヴィニーによる占有概念の構造転換とその射程
Ⅷ 三つの実証主義批判
  Ⅰ フッサール
  Ⅱ ヴィトゲンシュタイン
  Ⅲ レヴィ=ストロース
Ⅸ アルナルド・モミッリャーノとエットレ・レーポレ
  Ⅰ モミッリャーノ
  Ⅱ レーポレ