河出書房新社/編 -- カワデ ショボウ シンシャ -- 河出書房新社 -- 2021.8 -- 361.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童新書コーナー 36/カ021 0121587109 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 36/カ021 0221078934 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 見た目が気になる
書名カナ ミタメ ガ キ ニ ナル
副書名 「からだ」の悩みを解きほぐす26のヒント
シリーズ名 14歳の世渡り術
著者 河出書房新社 /編, 青木 美沙子 /[ほか]著  
著者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2021.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
シリーズ名カナ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
一般件名 社会心理学 , 身体像 , 人体美
児童内容紹介 なぜ人は見た目が気になるのか。見た目とどう付き合っていくのがいいのか。見た目で傷つき自分を変えようとした経験のある人や、見た目の悩みを経て自分なりの付き合い方を見つけた人、周囲や社会の価値観にしばられずに自分らしい発信に取り組む人など、様々な立場から「見た目」に対する考え方を伝える。
内容紹介 人はどうして見た目が気になるのか。周囲や社会の価値観にとらわれず「自分らしさ」を見出すために、モデルや社会学者、漫画家など26人が「見た目」との向き合い方を考える。
NDC分類(9版) 361.4
ISBN 4-309-61733-6
ISBN13桁 978-4-309-61733-6
定価 ¥1420

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
外見と内面の関係って? 澤田 知子/著
「普通」とたたかう私の戦闘服 青木 美沙子/著
私が私であることがSSR 長井 短/著
世界は理不尽、綺麗事は受け入れない 整形アイドル轟ちゃん/著
見た目で遊んでみよう 磯野 真穂/著
どうして「顔」が気になるのか? 山口 真美/著
私の「見た目」も私ですか? 森山 至貴/著
なぜ「見た目いじり」はなくならないのか カレー沢薫/著
初めてのあだ名の話 川村 エミコ/著
自分だけの小さなポジティブ hara/作
少女マンガは美醜のサンプル保管庫 トミヤマ ユキコ/著
ルッキズムからの解脱をあきらめない 犬山 紙子/著
人を好きになる。すると顔も好きになる。 山崎 ナオコーラ/著
マジョリティ男子とルッキズム 清田 隆之/著
真の美しさとは 天真 みちる/著
なぜ「見た目」に自信がもてないのか? 石田 かおり/著
「普通の顔」ってなんだ? 石井 政之/著
現役アイドルなのに髪の毛がなくなった!つるつる伝説 pippi/著
アルビノを悲劇にしない。世界は変えていける 粕谷 幸司/著
捉え方一つで景色は変わる 石田 祐貴/著
どんな自分になりたい? 鈴木 望/作
バB肉 牧村 朝子/著
目が見えなくなって人生がカラフルに、なった!? 大平 啓朗/著
いつでもパッションの赴くままに miyako/著
わかりやすいラベルで「何者か」は決まらない サリー楓/著
鳥は見た目で恋をする 川上 和人/著