粟生 こずえ/文 -- アオウ,コズエ -- 主婦の友社 -- 2021.8 -- 780.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/ア021 0121474860 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル そんなわけでスポーツはじめちゃいました!図鑑
書名カナ ソンナ ワケ デ スポーツ ハジメチャイマシタ ズカン
著者 粟生 こずえ /文, 谷釜 尋徳 /監修, なかさこ かずひこ! /構成・絵, 主婦の友社 /編  
著者カナ アオウ,コズエ
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版者カナ シュフ ノ トモシャ
出版年 2021.8
ページ数 175p
大きさ 19cm
一般件名 スポーツ-歴史
児童内容紹介 いじめっ子に対抗(たいこう)するためにはじめちゃった柔道(じゅうどう)、氷の上に図形をかいてはじめちゃったフィギュアスケート…。世界中で行われているスポーツのはじまりや歴史(れきし)的なエピソード、現在(げんざい)のルールなどを、楽しいイラストとともにわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 世界中で行われているスポーツ120種類の始まりを、現在のルールとともに、イラスト入りでわかりやすく紹介。昔の人の探求心やひらめき、思わず笑ってしまうエピソードが満載。
NDC分類(9版) 780.2
ISBN 4-07-448166-8
ISBN13桁 978-4-07-448166-8
定価 ¥1100

目次

はじめに
この本の使い方
第1章 ボールを使う競技
  サッカー 村全体を競技場にしてはじめちゃった!
  ラグビー 手も使っていいルールにしてはじめちゃった!
  アメリカンフットボール けが人、死人が多すぎるから防具をつけてはじめちゃった!
  野球 「打たせる」遊びを「打たせない」に変えてはじめちゃった!
  クリケット 優雅にティータイムをとりながらはじめちゃった!
  ソフトボール 屋内で野球をやりたいからはじめちゃった!
  テニス フランスの貴族がお城や教会の中ではじめちゃった!
  卓球 雨が降ってきたからテニスをテーブルではじめちゃった!
  バドミントン 木の実やコルクに羽根をつけたシャトルではじめちゃった!
第2章 陸上競技
  <走るスポーツはこうして始まった!>短距離走・中距離走・長距離走
  マラソン 古代ギリシャの兵士が走った距離ではじめちゃった!
  リレー たいまつを掲げながらはじめちゃった!
  駅伝 「京都から東京までリレーをしよう!」ではじめちゃった!
  競歩 健脚自慢の使用人を集めてはじめちゃった!
  ハードル・障害物競走
  <跳ぶスポーツはこうして始まった!>走り高跳び・棒高跳び・走り幅跳び・三段跳び
  <投げるスポーツはこうして始まった!>円盤投げ・やり投げ・砲丸投げ
  ハンマー投げ 力くらべで重いものを投げる競争をはじめちゃった!
第3章 体操の競技
  <体操競技はこうして始まった!>つり輪・床運動・鉄棒・平均台
  あん馬 馬を乗り降りする練習からはじめちゃった!
  跳馬・平行棒・段違い平行棒
  新体操 体操とダンスをミックスしてはじめちゃった!
  トランポリン 飛行機のパイロット用の訓練器具ではじめちゃった!
  [コラム]人の名前がついた技
第4章 水の中の競技
  <泳ぐスポーツはこうして始まった!>平泳ぎ
  クロール 「自由形」で勝つためにはじめちゃった!
  背泳ぎ おぼれた人の救助ではじめちゃった!
  バタフライ 平泳ぎの最強技としてはじめちゃった!
  飛び逃み 体操選手の夏の練習からはじめちゃった!
  水球 もっとプールで盛り上がりたいからはじめちゃった!
  アーティスティックスイミング 「水中ショーはウケるはず!」で、はじめちゃった!
  サーフィン 漁の仕事を投げ出してはじめちゃった!
  <舟のスポーツはこうして始まった!>カヌー・ボート・セーリング
第5章 武術・格闘技
  <道具を使わずに戦うスポーツはこうして始まった!>レスリング
  空手(組手)・空手(形)
  ムエタイ・合気道・少林寺拳法・太極拳
  ボクシング 地面に円をかいてはじめちゃった!
  テコンドー 朝鮮半島の古武術と日本の空手を合体させてはじめちゃった!
  相撲 豊作を願う儀式としてはじめちゃった!
  柔道 いじめっ子に対抗するためにはじめちゃった!
  カバディ 獲物をつかまえようとしてはじめちゃった!
  フェンシング 中世の騎士が名誉をかけた決闘ではじめちゃった!
第6章 冬の競技
  <スキーはこうして始まった!>ノルディックスキー(ジャンプ)・ノルディックスキー(クロスカントリー)
  アルペンスキー・フリースタイル
  スノーボード パパが作ったおもちゃではじめちゃった!
  <スケートはこうして始まった!>スピードスケート・ショートトラック
  フィギュアスケート 氷の上に図形をかいてはじめちゃった!
  アイスホッケー 寒さをしのぐためにはじめちゃった!
  カーリング 凍った川に石を投げてはじめちゃった!
  <そりのスポーツはこうして始まった!>ボブスレー・リュージュ・スケルトン
  [コラム]日本のスキーの歴史
第7章 その他の競技
  <狩りのスポーツはこうして始まった!>アーチェリー・弓道
  射撃 ハトのかわりにお皿を投げてはじめちゃった!
  馬術 馬と仲よくなってはじめちゃった!
  <自転車競技はこうして始まった!>トラックレース・ロードレース・マウンテンバイク・BMX
  スケートボード サーファーが波のない日にはじめちゃった!
  ウエイトリフティング 力持ち同士の競争ではじめちゃった!
  スポーツクライミング 登山の一種「岩登り」からはじめちゃった!
  トライアスロン 酔っ払いの冗談からはじめちゃった!
  近代五種 どんな競技にも強い「スポーツ王を決めよう!」ではじめちゃった!
第8章 パラスポーツ
  <車いすを使うスポーツはこうして始まった!>車いすバスケット
  車いすテニス 「2バウンドまでOK!」ではじめちゃった!
  車いすラグビー 車いすをぶつけ合ってはじめちゃった!
  シッティングバレーボール おしりを床につけてはじめちゃった!
  ブラインドサッカー ボールの中に鈴を入れてはじめちゃった!
  ゴールボール 「音で相手をだますのもアリ!」ではじめちゃった!
  ボッチャ より多くの人が楽しめる競技を目指してはじめちゃった!
  <パラ・陸上競技はこうして始まった!>短・中・長距離走・マラソン
  走り高跳び・走り幅跳び
第9章 オリンピックとパラリンピックの始まり
  [古代オリンピック]神様にささげるためにはじめちゃった!
  [近代オリンピック]「スポーツを通じて世界平和を!」ではじめちゃった!
  [近代オリンピックの理念]理想的な世界を築くためにはじめちゃった!
  [女性の参加]あたりまえの権利を主張してはじめちゃった!
  [聖火リレー]古代オリンピックにヒントを得てはじめちゃった!
  [メダル]優勝者には「銀メダル」からはじめちゃった!
  [冬季オリンピック]ほかの競技会に乗っかってはじめちゃった!
  [パラリンピック]障がいのある人がスポーツで元気になったからはじめちゃった!
参考文献