半田 正夫/語り -- ハンダ,マサオ -- 弦書房 -- 2021.5 -- 219.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K291.42/イ021 0131248742 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K291.42/イ021 0131320517 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K291.42/イ021 0131320525 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 郷土資料コーナー K21.7/ハ021 0230295016 郷土資料   在架
奄美一般 書庫2層 K21.7/ハ021 0230295024 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1
奄美一般 2 0 1

資料詳細

タイトル 占領下のトカラ
書名カナ センリョウカ ノ トカラ
副書名 北緯三十度以南で生きる
著者 半田 正夫 /語り, 稲垣 尚友 /著  
著者カナ ハンダ,マサオ
出版地 福岡
出版者 弦書房
出版者カナ ゲン ショボウ
出版年 2021.5
ページ数 201p
大きさ 19cm
一般件名 十島村(鹿児島県)-歴史
内容紹介 太平洋戦争終結後、国境の島となったトカラ列島で、活路を見出そうとしていた島民・移住民らの世話役として生き抜いた帰還兵の証言を収録。物資調達のための密航船まで仕立てて生きねばならなかった知られざる戦後史を明かす。
NDC分類(9版) 219.7
ISBN 4-86329-227-7
ISBN13桁 978-4-86329-227-7
定価 ¥1800