土屋 誠司/著 -- ツチヤ,セイジ -- 創元社 -- 2021.5 -- 007

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 00/ツ020 /6 0121493548 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 00/ツ020 /6 0221073521 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ 6
書名カナ エーアイ ジダイ オ イキヌク プログラミングテキ シコウ ガ ミ ニ ツク シリーズ
著者 土屋 誠司 /著  
著者カナ ツチヤ,セイジ
出版地 大阪
出版者 創元社
出版者カナ ソウゲンシャ
出版年 2021.5
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻の書名 情報セキュリティのしくみ
巻の書名カナ ジョウホウ セキュリティ ノ シクミ
一般件名 情報科学
児童内容紹介 日ごろから不自由なくコンピュータやインターネットを使っていても、さまざまな機能やサービスが実際にどのように動いているのか、どうやって安全が守られているのか、よく知らない人が多いのではないでしょうか。毎日の生活で常に意識しておかなければならない情報セキュリティの「本質」について教えます。
内容紹介 コンピュータサイエンスの諸分野をビジュアルで解説。6は、情報セキュリティをテーマに、コンピュータやインターネットをさまざまな脅威や危険から守り、安心・安全に使うためのしくみについて学びます。
NDC分類(9版) 007
ISBN 4-422-40056-3
ISBN13桁 978-4-422-40056-3
定価 ¥2500

目次

(1)情報セキュリティとは
(2)リスク管理
(3)情報セキュリティの脅威
(4)技術的脅威
(5)コンピュータウィルス
(6)人的脅威
(7)暗号の歴史
(8)暗号技術
(9)認証
(10)情報社会と人間
用語集/さくいん