桐生 環/作 -- キリュウ,タマキ -- フレーベル館 -- 2021.5 -- 913.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 91/キ021 0121494686 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル けんか餅
書名カナ ケンカモチ
シリーズ名 お江戸豆吉
著者 桐生 環 /作, 野間 与太郎 /絵  
著者カナ キリュウ,タマキ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版者カナ フレーベルカン
出版年 2021.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 お江戸豆吉
シリーズ名カナ オエド マメキチ
叢書巻次 1
児童内容紹介 江戸(えど)の大きな菓子屋(かしや)で働く、まじめでやさしい少年・豆吉(まめきち)は、なぜか、がさつでけんかっ早い若旦那(わかだんな)とふたり、小さなボロ屋で菓子屋をやることに。若旦那と大げんかした辰五郎(たつごろう)の好みに合わせ、若旦那に言われて豆吉が作った大福が、けんか餅(もち)として評判(ひょうばん)になり…。
内容紹介 火事とけんかは江戸の華-。菓子屋の奉公人・豆吉と、けんかっ早いけれど人情には熱い若旦那が巻き起こす、粋でいなせなお江戸物語。けんかにふりまわされる少年・豆吉の運命は…。「豆吉のお江戸豆ちしき」も収録。
NDC分類(9版) 913.6
ISBN 4-577-04972-3
ISBN13桁 978-4-577-04972-3
定価 ¥1100