増田 勝彦/監修 -- マスダ,カツヒコ -- 金の星社 -- 2021.3 -- 585.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 58/キ021 0121491567 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 和紙の美しさと歴史
書名カナ ワシ ノ ウツクシサ ト レキシ
シリーズ名 世界にほこる和紙
著者 増田 勝彦 /監修  
著者カナ マスダ,カツヒコ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 2021.3
ページ数 40p
大きさ 30cm
シリーズ名 世界にほこる和紙
シリーズ名カナ セカイ ニ ホコル ワシ
一般件名 和紙
児童内容紹介 日本がほこる工芸品である和紙。1400年もの長い歴史(れきし)をもつ和紙は、大切なことを記したり、物語や手紙、絵をかいたり、さまざまに使われてきました。和紙の歴史と、いろいろな和紙の作り方、歴史の中で育まれた美しい和紙について、たくさんの写真とともにわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 1400年以上もの間受け継がれてきた日本の伝統工芸「和紙」。和紙の歴史と、歴史の中で育まれた美しい和紙について、写真とともに紹介する。コラム「日本で唯一の和紙の祭り」「和紙で作ろう!」等も収録。
NDC分類(9版) 585.6
ISBN 4-323-05186-4
ISBN13桁 978-4-323-05186-4
定価 ¥2800

目次

和紙って、なんだろう?
紙がなかったころ
紙の始まり
大切なことを書いた奈良時代
手紙や物語、マンガもかいた平安時代
多くの人が使えるものになった江戸時代
  コラム 歴史の中に美しい和紙
さまざなな和紙の作り方-1
さまざなな和紙の作り方-2
受けつがれた美しい技
和紙と伝統行事
  コラム 和紙を使った伝統工芸
和紙で作られたさまざまなもの
こんなものも和紙で!
  コラム 日本で唯一の和紙の祭り
和紙のあるくらし
和紙のある町
  コラム 和紙で作ろう!
  コラム 和紙を使おう!