本間 満/著 -- ホンマ,ミツル -- 雄山閣 -- 2021.2 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 210.3/ホ021 0116030685 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本古代皇太子制度の研究
書名カナ ニホン コダイ コウタイシ セイド ノ ケンキュウ
シリーズ名 日本古代史叢書
著者 本間 満 /著  
著者カナ ホンマ,ミツル
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2021.2
ページ数 335p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本古代史叢書
シリーズ名カナ ニホン コダイシ ソウショ
一般件名 日本-歴史-古代 , 皇太子 , 立太子
内容紹介 太子(ヒツギノミコ)、大兄の制、立太子について、研究史と史料批判を中心に検討し、その歴史的意義を考察。「景行記の三太子伝承について」「大兄の制に関する基礎的考察」「草壁皇子の立太子について」など全13章を収録。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-639-02743-0
ISBN13桁 978-4-639-02743-0
定価 ¥5000

目次

序論
第Ⅰ部 太子(ヒツギノミコ)
  第一章 ヒツギノミコ研究序説
  第二章 景行記の三太子伝承について
第Ⅱ部 大兄の制
  第三章 大兄の制に関する基礎的考察
  第四章 大兄の制の一考察
  第五章 ふたたび大兄の制の一考察
第Ⅲ部 立太子研究
  第六章 古代皇太子制度の一研究
  第七章 葛城皇子の皇太子について
  第八章 大海人皇子の皇太弟について
  第九章 草壁皇子の立太子について
  第十章 軽皇子の立太子について
  第十一章 首皇子の元服立太子について
補論
  第十二章 『懐風藻』にみえる皇太子学士について
  第十三章 藤原武智麻呂の東宮傅について
結論