片神 貴子/訳 -- カタガミ,タカコ -- 合同出版 -- 2021.3 -- 519

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 51/ウ021 /1 0121490379 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 地球環境博士になれるピクチャーブック 1
書名カナ チキュウ カンキョウ ハカセ ニ ナレル ピクチャー ブック
著者 片神 貴子 /訳  
著者カナ カタガミ,タカコ
出版地 東京
出版者 合同出版
出版者カナ ゴウドウ シュッパン
出版年 2021.3
ページ数 64p
大きさ 26cm
巻の書名 地球を汚すごみをアップサイクリングで循環させる
巻の書名カナ チキュウ オ ヨゴス ゴミ オ アップ サイクリング デ ジュンカン サセル
各巻著者 ハンナ・ウィルソン/著
各巻著者カナ ウィルソン,ハンナ
一般件名 環境問題
児童内容紹介 ものを作り、使い、捨(す)てると、どうしても地球に悪影響(あくえいきょう)をあたえてしまうけれど、私(わたし)たちにもなにかできるはずです。さあ、プラスチックや紙、ガラス、食品のことなどを調べて、リサイクルやアップサイクリングのアイデアを知り、地球がごみだらけになるのを防(ふせ)ぎましょう。
内容紹介 いま、地球が直面している問題を、写真とイラストでわかりやすく紹介。1は、プラスチック・ガラス・紙などができるまでとリサイクル、ごみを新たな価値あるものに変身させるアップサイクリングについて解説する。クイズ付き。
NDC分類(9版) 519
ISBN 4-7726-1441-2
ISBN13桁 978-4-7726-1441-2
定価 ¥2500

目次

地球がごみだらけに!
大量のうめ立てごみ
リサイクルセンター
プラスチック
  プラスチックができるまで
  プラスチックのリサイクル
  プラスチックって、すごいの?
ガラス
  ガラスができるまで
  ガラスのリサイクル
  ガラスって、おしゃれ!
  紙ができるまで
  紙のリサイクル
  紙って、完ぺき!
金属
  金属ができるまで
  金属のリサイクル
  金属って、びっくり!
  布ができるまで
  布のリサイクル
  ぼろ布がお宝に!
食品
  食品ができるまで
  食品のリサイクル
  食品って、楽しい!
地球にやさしい未来
用語集
クイズの答え