小手鞠 るい/作 -- コデマリ,ルイ -- 講談社 -- 2021.2 -- 319.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 31/コ021 0121490916 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 33/オ020 0221071244 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 平和の女神さまへ 平和ってなんですか?
書名カナ ヘイワ ノ メガミサマ エ ヘイワ ッテ ナンデスカ
副書名 おはなしSDGs 平和と公正をすべての人に
シリーズ名 おはなしSDGs
著者 小手鞠 るい /作, サトウ ユカ /絵  
著者カナ コデマリ,ルイ
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2021.2
ページ数 79p
大きさ 22cm
シリーズ名 おはなしSDGs
シリーズ名カナ オハナシ エスディージーズ
一般件名 平和 , 持続可能な開発
児童内容紹介 イランと戦争していたときも、祖国はゆうかんに戦ってきました。ぼくが生まれたのはこの戦争のさなかでした-。湾岸(わんがん)戦争中にバクダッドで生まれた少年の手紙や、世界中の様々な時代の子どもが戦争について書いた作文や詩がのっています。同じ過ちをおこさないためにはどうしたらよいか、考えてみましょう。
内容紹介 兵士となるための登録をすませて、私は今朝、女性兵士となった-。ハノイの10代の少女をはじめ、世界中の様々な時代の子どもが戦争について綴った作文、詩、手紙をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
NDC分類(9版) 319.8
ISBN 4-06-522189-1
ISBN13桁 978-4-06-522189-1
定価 ¥1350