上野 誠/監修 -- ウエノ,マコト -- ミネルヴァ書房 -- 2021.3 -- 911.12

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 91/ミ020 0121490148 児童図書   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 1 0

資料詳細

タイトル 万葉の旅うた
書名カナ マンヨウ ノ タビウタ
副書名 万葉集から学ぼう日本のこころと言葉
著者 上野 誠 /監修, 花村 えい子 /絵, こどもくらぶ /編  
著者カナ ウエノ,マコト
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2021.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
一般件名 万葉集
児童内容紹介 身分によってかわることのない恋心(こいごころ)や人の死への悲しみ、身分や立場によってことなる悩(なや)み、悲しみなどをうたった「万葉集」。万葉時代、命がけの旅に出る遣唐使(けんとうし)を描(えが)いたお話を収録(しゅうろく)。防人(さきもり)の歌なども、絵・写真とともにわかりやすく解説(かいせつ)。
内容紹介 日本でいちばん古い和歌集「万葉集」の世界を叙情ゆたかに描いた、小学生から楽しめる万葉集の絵本。海外へ命がけの旅に出る遣唐使を描くほか、遣新羅使や防人の歌などの意味や背景を、絵や写真とともにわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 911.12
ISBN 4-623-09101-0
ISBN13桁 978-4-623-09101-0
定価 ¥3000

目次

絵本 唐への旅立ち
遣唐使って、なに?
遣唐使は命がけの任務だったの?
遣新羅使って、知ってる?
防人って、なに?
防人と大伴家持
万葉びとの旅とは?
聖武天皇はなぜ大仏をつくったの?
資料編
歌さくいん・さくいん