瀬田 勝哉/著 -- セタ,カツヤ -- 平凡社 -- 2021.1 -- 210.75

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 210.7/セ021 0115979791 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦争が巨木を伐った
書名カナ センソウ ガ キョボク オ キッタ
副書名 太平洋戦争と供木運動・木造船
シリーズ名 平凡社選書
著者 瀬田 勝哉 /著  
著者カナ セタ,カツヤ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2021.1
ページ数 526p
大きさ 20cm
シリーズ名 平凡社選書
シリーズ名カナ ヘイボンシャ センショ
叢書巻次 236
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 樹木 , 木造船
内容紹介 戦局悪化のなか、木造船の緊急増産を決定した政府は、その材を平地の巨木にも求め、屋敷、寺社、並木の木々の供出運動を展開した。日本における樹木と人の関係史上まれに見る危機的局面を、中世史家がはじめて明るみに出す。
NDC分類(9版) 210.75
ISBN 4-582-84236-4
ISBN13桁 978-4-582-84236-4
定価 ¥3800