山口 ヨシ子/著 -- ヤマグチ,ヨシコ -- 彩流社 -- 2020.12 -- 930.29

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 930.2/ヤ020 0115937153 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 異性装の冒険者
書名カナ イセイソウ ノ ボウケンシャ
副書名 アメリカ大衆小説にみるスーパーウーマンの系譜
著者 山口 ヨシ子 /著  
著者カナ ヤマグチ,ヨシコ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2020.12
ページ数 360,38p
大きさ 20cm
一般件名 小説(アメリカ)-歴史 , 女性(文学上) , 性差 , 服装
内容紹介 なぜ18世紀末〜19世紀のアメリカ大衆小説に「異性装の女性冒険者」が数多く登場したのか。パンフレット小説と新聞連載小説を分析し、その系譜と少女向け小説やダイムノヴェルへの影響を探る。図版も豊富に収録。
NDC分類(9版) 930.29
ISBN 4-7791-2729-8
ISBN13桁 978-4-7791-2729-8
定価 ¥4200

目次

第一章 少女が男装する理由
  キャピトーラ・ブラックとは
  ベストセラー小説から演劇の舞台へ
  「私たちの小さくも勇敢なキャップ」
  「女性小説」を超える特徴
  『国富論』と『見えざる手』
  中産階級層の反応
  ジャンルとしての少女冒険物語
  冒険と異性装
  名目上の男装
第二章 元祖スーパーウーマンとしての女性冒険者
  パンフレット小説の女性冒険者たち
  パンフレット小説とは
  パンフレット小説の読者層
  パンフレット小説の販売方法
  男性権力に屈せず愛を貫く娘-『コンスタンティウスとパルチェラの物語』
  「死ぬより他に逃れる手段が考えられない」難局
  ヒロインの身体的・精神的強さ
  『アーサー・ゴードン・ピムの物語』の一シーンの原型となる逸話
  絶体絶命の危機を生き抜く覚悟と機転
第三章 パンフレット小説にみる男装のキャリアウーマンと悪漢に恋する女性冒険者
  女性放浪者の就職活動-『女性放浪者事実にもとづき彼女自身が書いた興味深い物語』
  危険を避けるための男装
  最後の選択としての水夫
  死を賭して純潔を守りぬく決意
  一八二六年版『女性放浪者』
  男装することの罪悪感
  若き女性孤児の冒険-『ミス・エマ・コールの人生と苦難彼女の人生そのままの物語』
  孤児から売春婦へ
  女性が一人生き抜くための男装
第四章 メキシコ戦争と「黒いヒロイン」
  メキシコ戦争時のアメリカ大衆小説
  冒険と恋愛
  戦場のロマンス
  コモンリーダーの誕生
  女性読者を獲得する努力
  輸送システムと郵送システムの改良
  アメリカ人職業作家の興隆
  パンフレット小説と週刊物語新聞の連載小説
  ビジネスとしての物語出版
第五章 キャピトーラから南北戦争の女性戦士へ、そしてジョー・マーチ、ダイムノヴェルの女性冒険者たちへ
  キャピトーラの大人版『ブリトマート男嫌い』
  女性戦士としてのブリトマート
  南北戦争中のパンフレット小説が描く女性戦士
  ポーリーン・クッシュマン-南北戦争の女性スパイ
  サラ・エマ・エドモンズ-南北戦争の女性兵士
  女性が男装せず志願するとき
  「南部美女」のゲリラ戦闘員
  「真の女性」の真価
  南北戦争と恋愛小説