藤田 紀昭/監修 -- フジタ,モトアキ -- 岩崎書店 -- 2020.12 -- 780

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/イ020 /2 0121464135 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル パラスポーツ大百科 2
書名カナ パラスポーツ ダイヒャッカ
副書名 決定版!
著者 藤田 紀昭 /監修  
著者カナ フジタ,モトアキ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2020.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 陸上・フィールドスポーツほか
巻の書名カナ リクジョウ フィールド スポーツ ホカ
一般件名 障害者スポーツ
児童内容紹介 パラスポーツをいっしょにやってみよう!トラック競技、マラソン、フィールド競技といった陸上、パラトライアスロン、アーチェリー、パラ馬術などを取り上げ、競技の内容からクラス分け、使われる用具、競技場・会場・コートのイメージ、採点のポイントまでを、イラストや写真でわかりやすく説明します。
内容紹介 たくさんのパラスポーツを豊富なイラストや写真とともに紹介。2は、トラック競技・マラソン、フィールド競技、自転車などを取り上げ、競技内容やルールを解説。パラスポーツに関する用語、パラスポーツイベントも掲載する。
NDC分類(9版) 780
ISBN 4-265-08832-4
ISBN13桁 978-4-265-08832-4
定価 ¥3000

目次

この本に出てくるパラスポーツに関する用語
  肢体不自由・視覚障がい・聴覚障がい・知的障がい・立位と座位
陸上[トラック競技・マラソン]
  ●どんな競技? ●競技場のイメージ
  ●クラス分け[競技種目の見方/視覚障がい/知的障がい/脳性まひなどによる四肢障がい(車いすを使用)/脳性まひなどによる四肢障がい(立位)/低身長症/切断などによる四肢障がい(義足を使用しない・立位)/切断などによる四肢障がい(車いす使用)/下肢切断(義足を使用・立位)]
  ●用具のくふう[車いす(レーサー)/義足/義手]
陸上[フィールド競技]
  ●どんな競技? ●競技場のイメージ
  ●クラス分け[競技種目の見方/視覚障がい/知的障がい/脳性まひなどによる四肢障がい(車いすを使用)/脳性まひなどによる四肢がい(立位)/低身長症/切断などによる四肢障がい(義足を使用しない・立位)/切断などによる四肢障がい(車いすまたは投てき台を使用)/下肢切断(義足を使用・立位)]
  ●視覚障がい者のサポート[ガイドランナー/コーラー]
パラトライアスロン
  ●どんな競技? ●会場のイメージ
  ●クラスとルール[車いすのクラス/立位のクラス/視覚障がいのクラス/タイム補正]
自転車
  ●どんな競技? ●競技場のイメージ
  ●クラスと車種[Cクラス/Tクラス/Bクラス/Hクラス]
  ●いろいろな種目[タイムトライアル/個人追い抜きパーシュート/ロードレース/チームスプリント/チームリレー]
アーチェリー
  ●どんな競技? ●クラスと種目 ●コートのイメージ
パラ馬術
  ●どんな競技? ●3つの歩き方[常歩/速歩/駈歩]
  ●クラス分け ●アリーナのイメージ
  ●採点のポイント
観たい! 参加したい! パラスポーツのイベント
  ●パラリンピック
  ●デフリンピック
  ●スペシャルオリンピックス
  ●全国障害者スポーツ大会
  ●ジャパンパラ陸上競技大会
さくいん