地方史研究協議会/編 -- チホウシ ケンキュウ キョウギカイ -- 雄山閣 -- 2020.11 -- 216.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 216.2/チ020 0115898793 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 京都という地域文化
書名カナ キョウト ト イウ チイキ ブンカ
副書名 地方史研究協議会第70回(京都)大会成果論集
著者 地方史研究協議会 /編  
著者カナ チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2020.11
ページ数 269p
大きさ 22cm
一般件名 京都市-歴史
内容紹介 京都における文化の多様性と歴史的重層性の体系を「京都という地域文化」として捉え、その構造を丁寧に解き明かす。2019年10月開催の地方史研究協議会第70回(京都)大会の成果をまとめ、10本の論考を収録。
NDC分類(9版) 216.2
ISBN 4-639-02736-2
ISBN13桁 978-4-639-02736-2
定価 ¥6800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世京都・祇園町の景観 下坂 守/著
平安京・京都の市街地と周辺地域 山本 雅和/著
東寺境内の変遷と京都 新見 康子/著
織豊期の六角堂と池坊の「花」 細川 武稔/著
京都宿屋考 野地 秀俊/著
京都盲啞院と町衆の相互浸透 岸 博実/著
江戸時代の京都建仁寺境内における新地開発 小出 祐子/著
大仏柳原庄の加茂川浚(加茂川普請) 小林 ひろみ/著
桂川西岸における地域史の取り組み 玉城 玲子/著
市民と共に学び考える地域史 井口 和起/著