桐野 作人/著 -- キリノ,サクジン -- 吉川弘文館 -- 2020.12 -- 210.48

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 210.4/キ020 0115884702 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 本能寺の変の首謀者はだれか
書名カナ ホンノウジ ノ ヘン ノ シュボウシャ ワ ダレカ
副書名 信長と光秀、そして斎藤利三
シリーズ名 読みなおす日本史
著者 桐野 作人 /著  
著者カナ キリノ,サクジン
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2020.12
ページ数 280p
大きさ 19cm
シリーズ名 読みなおす日本史
シリーズ名カナ ヨミナオス ニホンシ
一般件名 本能寺の変(1582)
内容紹介 「ときは今…」を詠んだ謀叛の3日前、まだ信長襲撃を決断していなかった光秀が、なぜ本能寺の変を起こしたのか。近年重要視される四国説や明智家家老・斎藤利三の実像を探り、謀叛決行の真相に迫る。
NDC分類(9版) 210.48
ISBN 4-642-07131-4
ISBN13桁 978-4-642-07131-4
定価 ¥2200