キキ・プロッツマン/著 -- プロッツマン,キキ -- 化学同人 -- 2020.11 -- 007.64

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 00/フ020 0121460703 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル プログラマーになろう!
書名カナ プログラマー ニ ナロウ
副書名 遊んで、ためして、よくわかる
著者 キキ・プロッツマン /著, 片岡 律子 /訳  
著者カナ プロッツマン,キキ
出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2020.11
ページ数 144p
大きさ 29cm
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
児童内容紹介 プログラマーには、問題に取り組み、解決(かいけつ)する方法を見つけるために、論理(ろんり)的な考え方や創造(そうぞう)力、根気が必要。それらを身につけることができる楽しい工作やゲーム、Scratch 3.0のプログラミングプロジェクトを紹介(しょうかい)する。
内容紹介 プログラマーのように考え、行動する方法を学べる本。家で手軽にできる楽しい遊びと、簡単なプログラムを掲載する。歴史に名を残した有名なプログラマーたちも紹介。Scratch 3.0対応。
NDC分類(9版) 007.64
ISBN 4-7598-2042-3
ISBN13桁 978-4-7598-2042-3
定価 ¥2500

目次

この本の使い方
さあ、はじめよう
1 遊びながらプログラミング
  折り紙アルゴリズム
  エイダ・ラブレス
  紙でつくるピクセル
  宝探しのプログラム
  点つなぎのデバッグ
  ループでオーケストラ
  創造力で広がるイメージ
  ゲーム
  コラボレーションでイラスト
2 コンピュータでプログラミング
  Scratchを手に入れよう
  Scratchを使おう
  Scratchのプログラミング
  スプライト
  アルゴリズム
  いろいろなプログラミング言語
  アルゴリズムからプログラムへ
  デバッグ
  ループ