アルバート・モートン/著 -- モートン,アルバート -- 雄山閣 -- 2020.11 -- 936

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 936/モ020 0115901886 一般図書   在架
奄美一般 3階閲覧室 936/モ020 0211753918 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 泰緬鉄道からの生還
書名カナ タイメン テツドウ カラ ノ セイカン
副書名 ある英国兵が命をかけて綴った捕虜日記
著者 アルバート・モートン /著, ディビット・モートン /監修, チームPOW /訳  
著者カナ モートン,アルバート
版表示 第2版
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2020.11
ページ数 177p
大きさ 21cm
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 捕虜
内容紹介 1942年にシンガポールで捕えられてタイ駐留日本軍の捕虜となり、泰緬鉄道建設のために働かされた英国兵アルバート・モートン。彼がスケッチと共に書き綴り、戦後英国に持ち帰った、戦争の犠牲者すべてに捧げる鎮魂の日記。
NDC分類(9版) 936
ISBN 4-639-02734-8
ISBN13桁 978-4-639-02734-8
定価 ¥2800