石川 和男/著 -- イシカワ,カズオ -- 同文舘出版 -- 2020.9 -- 675

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 675/イ020 0115973661 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代マーケティング論
書名カナ ゲンダイ マーケティングロン
副書名 モノもコトも一緒に考える
著者 石川 和男 /著  
著者カナ イシカワ,カズオ
出版地 東京
出版者 同文舘出版
出版者カナ ドウブンカン シュッパン
出版年 2020.9
ページ数 13,266p
大きさ 21cm
一般件名 マーケティング
内容紹介 事例やケースをできるだけ扱わないマーケティングのテキスト。製品(モノ)もサービス(コト)も一緒に考え、じっくり「読んで」理解することを目指す。
NDC分類(9版) 675
ISBN 4-495-65006-3
ISBN13桁 978-4-495-65006-3
定価 ¥2700

目次

第1章 マーケティング概念
  1.生産者としてのヒトと消費者としてのヒト
  2.顧客満足と消費の本質
  3.マーケティング活動における主体と対象
  4.市場把握のための視角
第2章 マーケティングの歴史
  1.マーケティング史の時期区分
  2.マーケティング・フォークロアの時代
  3.マーケティング生成時代
  4.マーチャンダイジングの時代
  5.マーケティング・エクステンションの時代
  6.戦略的マーケティングの時代
第3章 マーケティング・マネジメント
  1.社会的問題から個別企業の問題解決
  2.マネジリアル・マーケティングの本質
  3.マーケティング・マネジメントの4要素
  4.マーケティング・ミックス
第4章 マーケティング戦略
  1.操作不可能なマーケティング環境
  2.自社の分析
  3.市場機会の分析
  4.マーケティング戦略
第5章 消費者行動
  1.消費者行動に影響を与える要因
  2.消費者の把握
  3.消費者の購買意思決定過程
  4.新しい消費者行動研究
第6章 製品政策
  1.製品概念
  2.製品ライフサイクル
  3.新製品開発
  4.製品とブランド
第7章 価格政策
  1.経済学における価格設定
  2.マーケティングにおける価格
  3.新製品の価格設定
  4.価格管理
  5.特殊な価格設定
第8章 マーケティング・チャネル政策
  1.マーケティング・チャネルの機能と役割
  2.マーケティング・チャネル設計
  3.マーケティング・チャネル管理
  4.マーケティング・チャネルの力関係
第9章 マーケティング・コミュニケーション政策
  1.ヒトを介した販売促進
  2.広告
  3.コミュニケーション過程
  4.マーケティング・プロモーション(販売促進)
  5.パブリック・リレーションズ
  6.マーケティング・コミュニケーションの統合化
第10章 マーケティング・リサーチ
  1.データの種類
  2.データ収集方法
  3.マーケティング・リサーチ過程
  4.マーケティング情報システム
第11章 グローバル・マーケティング
  1.グローバル・マーケティングへの動因
  2.グローバル市場への進出
  3.グローバル市場での標準化戦略と適応化戦略
  4.生産者のグローバル・マーケティング
  5.小売・サービス業のグローバル・マーケティング
第12章 ソーシャル・マーケティング
  1.マーケティングの局面変化
  2.社会志向のマーケティング
  3.非営利組織のマーケティング
  4.個人や企業による社会貢献
第13章 ビジネス・マーケティング
  1.ビジネス市場
  2.企業の購買行動
  3.関係性マーケティング
  4.ビジネス・マーケティングの特異性
第14章 マーケティングの新視角
  1.価値共創マーケティング
  2.デジタル・マーケティング
  3.地域マーケティング
  4.マーケティング4.0