片 雪蘭/著 -- ピョン,ソラン -- 大阪大学出版会 -- 2020.6 -- 334.425

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 334.4/ヒ020 0115929911 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 不確実な世界に生きる難民
書名カナ フカクジツ ナ セカイ ニ イキル ナンミン
副書名 北インド・ダラムサラにおけるチベット難民の仲間関係と生計戦略の民族誌
著者 片 雪蘭 /著  
著者カナ ピョン,ソラン
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.6
ページ数 300p
大きさ 22cm
一般件名 チベット人(インド在留) , 難民
内容紹介 1960年代、ダライ・ラマの亡命にともない北インドに生まれたチベット難民社会。その不確実性を承知で越境する人々は、今も後を絶たない。チベット難民の新世代・サンジョルたちの生活実践を活写し、難民とは何かを考える。
NDC分類(9版) 334.425
ISBN 4-87259-712-7
ISBN13桁 978-4-87259-712-7
定価 ¥5600

目次

序章 「難民」を生き抜くために
  第一節 「難民」をどのように捉えるか
  第二節 チベット難民の先行研究
  第三節 不確実な世界に生きること
  第四節 フィールドワークと調査対象の概要
  第五節 本書の構成
第一章 インドにおけるチベット難民とダラムサラ
  第一節 「チベット」からダラムサラへ
  第二節 チベット難民社会の形成と亡命政府
  第三節 「リトル・ラサ」と呼ばれるダラムサラ
  第四節 インドで「難民」として生きること
  第五節 結び
第二章 「ダラムサラ・インターナショナル・エアポート」
  第一節 「場所」と「非場所」のはざまで
  第二節 複雑化する越境の動機
  第三節 ダラムサラはいかに「場所」となったのか
  第四節 「非場所」としてのダラムサラ
  第五節 さらなる「いいところ」への(抜け)道
  第六節 結び
第三章 つながりを作る
  第一節 チベットにおける地域主義と連続性
  第二節 生活基盤としての地域主義
  第三節 「別れ」と「出会い」という日常
  第四節 結び
第四章 負債のネットワーク
  第一節 ダラムサラにおけるクマルの登場
  第二節 「売るクマル」と「与えるクマル」
  第三節 負い目の感情による贈与
  第四節 結び
第五章 偶然を資源化する
  第一節 「いつかは役に立つかもしれない」
  第二節 ぶらぶらすることの意味
  第三節 ぶらぶらすることが切り拓く可能性
  第四節 「賭け/逃げ」の繰り返し
  第五節 結び
終章
  第一節 つながりのなかで生き続ける
  第二節 「難民」の生に対する構え