村木 厚子/著 -- ムラキ,アツコ -- 筑摩書房 -- 2020.7 -- 317.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 317.3/ム020 0115868655 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 公務員という仕事
書名カナ コウムイン ト イウ シゴト
シリーズ名 ちくまプリマー新書
著者 村木 厚子 /著  
著者カナ ムラキ,アツコ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2020.7
ページ数 230p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名カナ チクマ プリマー シンショ
叢書巻次 354
一般件名 公務員
児童内容紹介 公務員はどんな仕事をしているのか。どんな働き方をしているのか。公務員に求められる力とは何か。公務員生活37年半の著者が、経験してきたことを通して、人々が生きていく基盤をつくるやりがいのある大事な勤めであることを伝え、これからの公務員のあり方を考えます。
内容紹介 一見地味ではあるが、長い目で見れば、人の意識を変え、社会全体を変革する公務員。公務員の仕事とは? 求められる力とは? 公務員の醍醐味を、豊富な経験をもとに紹介する。
NDC分類(9版) 317.3
ISBN 4-480-68376-2
ISBN13桁 978-4-480-68376-2
定価 ¥860

目次

はじめに-公務員とはどんな仕事か
  私が公務員になった理由/仕事のおもしろさはどこにあるか
第一章 公務員の務めと求められる力
  国家公務員と地方公務員の違い/企業と役所の違い/株主のいない役所/公務員はニーズの翻訳家/五〇を一〇〇にする仕事/現場と制度をつなぐ選択肢をつくる/制度は変えられる/黒子として全体に奉仕/感性でニーズを汲みとる/制度を組み立てる企画力/納得してもらうための説明力/説明力も鍛えられる/公務員にはいろいろなキャラがいる/調整型の役割
第二章 公務員の仕事(1)-新しい法律や制度をつくる
  1 新しい法律をつくる
  世の中のニーズに気づく/対策が遅れると“爆発”することも/対策の打ち方を考える/新しい法律「生活困窮者自立支援法」/審議会で法律のベースをつくる/法律のかたちに悩む/財務省を説得し、予算を確保/自治体を説得/法律も育っていく
  2 予算の手当てをする
  保育所に空きがない!/消費税を子どものために/地方自治体との役割分担/「子ども・子育て関連三法」が成立/間近で見た政治家の姿
第三章 公務員の仕事(2)-大きな課題にリレー方式でチャレンジする
  1 男女平等を進める歩み
  女性が働く環境を整備する法律/「男女雇用機会均等法」の制定/社会が変わると法律も変わる/セクハラ対策が「均等法」に入るまで/「育児・介護休業法」で車の両輪に/男性にも育児休業を/機会の均等から結果の平等へ/中小企業へ意識を浸透させる/女性の活躍と昇進/社会が変わると実感できる/国際社会の力を借りる
  2 障害者の完全参加に取り組む
  障害者雇用の取り組み/人脈をつくる/障害者雇用のハードルを下げる「トライアル雇用」/苦い決断/気長に頑張る、風を逃さない
第四章 公務員の働き方
  二年ごとの異動/出向で視野を広げる/なぜ長時間労働になるのか/ライスワークからライフワークへ/地方のベテランと新米キャリア/心強かった女性ネットワーク/性別や学歴より実力で評価される/やや増加する若手の離職/キャリアの多様化
第五章 これからの公務員
  外の世界に出てみる/公務員が減る中で/つながる力が重要な時代に/リアルな体験が重要/不祥事は避けられる/バッシングからは何も生まれない/失敗から学ぶ/よい行政とは/市民が主役の行政へ
おわりに