-- -- 講談社 -- 2020.6 -- 210.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 21/コ020 /12 0121447999 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 21/コ020 /12 0221064330 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の歴史 12
書名カナ ニホン ノ レキシ
シリーズ名 講談社学習まんが
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2020.6
ページ数 224p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社学習まんが
シリーズ名カナ コウダンシャ ガクシュウ マンガ
巻の書名 江戸幕府
巻の書名カナ エド バクフ
各巻著者 高尾 善希/監修
各巻著者カナ タカオ,ヨシキ
一般件名 日本-歴史
児童内容紹介 東西両軍に分かれた天下分け目の決戦に勝利した徳川家康(とくがわいえやす)。将軍となった家康は、江戸(えど)幕府の基礎(きそ)を固め…。関ケ原の戦いから、島原・天草一揆(いっき)、琉球(りゅうきゅう)と蝦夷(えぞ)まで、江戸時代前期をわかりやすく描(えが)く。受験にも役立つ、「日本の歴史」学習まんが。
内容紹介 古代から現代まで、日本の歴史上の出来事・人物をまんがで描く。12は、江戸時代前期を取り上げる。文部科学省の新学習指導要領「生きる力」に基づき編集。関連情報をまとめた「マメ知識」、カラー図版等も充実。
NDC分類(9版) 210.1
ISBN 4-06-514397-1
ISBN13桁 978-4-06-514397-1
定価 ¥850

目次

まんが
  第67話 関ケ原の戦い
  第68話 大坂の陣
  第69話 参勤交代
  第70話 朱印船貿易と禁教
  第71話 島原・天草一揆
  第72話 琉球と蝦夷
よみもの
  この時代の流れ
  口絵
  おもな登場人物
  この巻のポイント
コラム
  家康の全国支配と幕府の仕組みとは?
  最新研究・関ケ原の戦い
  秀頼や豊臣家に対して、家康はどう対応した?
  エピソード・忍者
  参勤交代の目的と、その成果は?
  覚えておこう・江戸の町
  江戸時代初期の外交は、どう変化したか?
  キーパーソン・山田長政
  島原・天草一揆は、なぜ起こり、日本はどう変わった?
次巻予告
年表
日本地図