荒樋 豊/著 -- アラヒ,ユタカ -- 筑波書房 -- 2020.6 -- 611.151

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 611.5/ア020 0115862948 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会実験としての農村コミュニティづくり
書名カナ シャカイ ジッケン ト シテ ノ ノウソン コミュニティズクリ
副書名 住民・学生・大学教育との3者統合を目指して
著者 荒樋 豊 /著  
著者カナ アラヒ,ユタカ
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版者カナ ツクバ ショボウ
出版年 2020.6
ページ数 12,294p
大きさ 21cm
一般件名 農村計画 , 教育と社会
内容紹介 学生と教員と地域住民が連携した地域づくりモデルを提示。さらに、「子ども双方向交流プロジェクト」の実践、地域づくりの大学教育への取り組みなどを収録する。周辺のマメ知識や現代農村を解読するための視点も掲載。
NDC分類(9版) 611.151
ISBN 4-8119-0575-4
ISBN13桁 978-4-8119-0575-4
定価 ¥3300

目次

第Ⅰ編 住民と学生・教員の連携による農村地域づくり
  はじめに
  第1章 住民参加型の農村コミュニティづくり
  第2章 常盤地区の農村資源マップづくり
  おわりに
第Ⅱ編 「子ども双方向交流プロジェクト」の実践
  はじめに
  第1章 子ども交流プロジェクトの概要と意義
  第2章 双方向交流:千屋小学校と御田小学校の実践
  第3章 双方向交流:鹿角市の小学校と四ツ木小学校の実践
  第4章 2つの事例にみる交流体験の意義と特徴
  第5章 体験プログラム開発の留意点
  おわりに
第Ⅲ編 農村集落開発のコンサルテーション
  第1章 超高齢農村における地域づくり実践方策の模索
  第2章 「がっこ茶屋」というコミュニティ・サロンの形成
  第3章 「じゅんさい」物語
第Ⅳ編 地域づくりの大学教育への取り込み
  第1章 「あきた地域学」の挑戦-地域に根ざした大学を目指して-
  第2章 「あきた地域学アドバンスト」