河原 行弘/著 -- カワハラ,ユキヒロ -- 農林統計出版 -- 2020.4 -- 612.248

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 612.2/カ020 0115844532 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 貧困改善・食糧自給をめざすODA農業開発
書名カナ ヒンコン カイゼン ショクリョウ ジキュウ オ メザス オーディーエー ノウギョウ カイハツ
著者 河原 行弘 /著  
著者カナ カワハラ,ユキヒロ
出版地 東京
出版者 農林統計出版
出版者カナ ノウリン トウケイ シュッパン
出版年 2020.4
ページ数 4,113p
大きさ 21cm
一般件名 フィリピン-農業 , 国際協力 , 技術援助
内容紹介 フィリピンの農業農村開発に対する政府開発援助(ODA)の援助実績を分析し、食糧・水危機問題と貧困改善の解決に効果的な実施制度を検討。ODAによる農業開発計画の事業化率低迷の原因を明らかにし、改善策を提言する。
NDC分類(9版) 612.248
ISBN 4-89732-424-1
ISBN13桁 978-4-89732-424-1
定価 ¥1500

目次

第1章 序論
  第1節 研究の背景と目的
  第2節 既往研究のレビュー
  第3節 本書の構成
第2章 フィリピンの農業開発とその援助の実態分析と包括的検討
  第1節 はじめに
  第2節 農業政策の推移と国際援助機関の支援動向
  第3節 農業部門の現状分析
  第4節 効果的農業開発を実施する上での課題
  第5節 まとめ
第3章 日本政府によるフィリピンの農業開発援助の変容分析と援助制度の改善策
  第1節 はじめに
  第2節 開発援助戦略の推移
  第3節 フィリピンのODA農業開発計画実施の流れ
  第4節 フィリピンの農業開発計画援助の実績
  第5節 ODAによる農業開発計画の事業化率低迷の要因
  第6節 ODAによる効果的な農業開発実施のための改善案
  第7節 まとめ
第4章 大規模潅漑開発実施制度の検討
  第1節 はじめに
  第2節 パンパンガ・デルタ潅漑事業の背景と概要
  第3節 事業実施工程長期化の要因
  第4節 パンパンガ・デルタ潅漑事業実施上の主要課題
  第5節 潅漑事業実施上の主要課題に対する改善案
  第6節 まとめ
第5章 貧困改善に資する農業農村総合開発実施制度の検討
  第1節 はじめに
  第2節 ARISPによる貧困改善事業実施制度の確立
  第3節 貧困改善に効果的な農業農村総合開発の実施制度
  第4節 貧困改善事業の円借款承認制度
  第5節 まとめ
第6章 結論
  第1節 総括
  第2節 援助による効果的農業開発実施制度
  第3節 今後の課題と提言