安達 智史/著 -- アダチ,サトシ -- 晃洋書房 -- 2020.3 -- 316.833

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 316.8/ア020 0115848517 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 再帰的近代のアイデンティティ論
書名カナ サイキテキ キンダイ ノ アイデンティティロン
副書名 ポスト9・11時代におけるイギリスの移民第二世代ムスリム
著者 安達 智史 /著  
著者カナ アダチ,サトシ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.3
ページ数 13,418,46p
大きさ 22cm
一般件名 イスラム教徒 , 移民・植民 , イギリス
内容紹介 ポスト9・11時代に生きるイギリスの移民第二世代ムスリムを、再帰的近代のアイデンティティ論を通じて分析。多文化主義、情報化、ヒジャブの意味論等をキーワードに「聖なるものを人間化する」現代ムスリムのリアルを描く。
NDC分類(9版) 316.833
ISBN 4-7710-3332-0
ISBN13桁 978-4-7710-3332-0
定価 ¥5800

目次

第Ⅰ部 背景・理論枠組み
  第1章 イギリスの移民第二世代ムスリムのアイデンティティと社会統合
  第2章 イギリスにおけるムスリム
  第3章 先行研究と理論的フレーム
  第4章 調査概要
第Ⅱ部 分析・結果
  第5章 差別、メディア、表象
  第6章 ブリティシュネスと「多文化空間」としてのイギリス
  第7章 <文化/宗教>の区別
  第8章 イスラームの<知識>とインターネット
  第9章 女性と教育
  第10章 ヒジャブの意味論
  終章 結論