中西 眞知子/編著 -- ナカニシ,マチコ -- 晃洋書房 -- 2020.3 -- 361.04

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 361.0/ナ020 0115844649 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル グローバル社会の変容
書名カナ グローバル シャカイ ノ ヘンヨウ
副書名 スコット・ラッシュ来日講演を経て
著者 中西 眞知子 /編著, 鳥越 信吾 /編著, 牛膓 政孝 /[ほか]著  
著者カナ ナカニシ,マチコ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2020.3
ページ数 5,268p
大きさ 21cm
一般件名 社会学
内容紹介 2018年のスコット・ラッシュ来日講演をきっかけに編まれた、グローバル社会の変容をめぐる縦横無尽な議論の成果。近代社会の枠組み、コミュニティ、欲望と消費、アイデンティティと文化の4部構成。
NDC分類(9版) 361.04
ISBN 4-7710-3308-5
ISBN13桁 978-4-7710-3308-5
定価 ¥3600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
市場がとらえる直感的再帰性 中西 眞知子/著
社会学における待機の問題 鳥越 信吾/著
共同体を想像すること 牛膓 政孝/著
フォレンジックスの時代 近森 高明/著
統治実践における「社会的なもの」 坂井 晃介/著
欲望を生み出す社会,社会を生み出す欲望 赤堀 三郎/著
物語論,脚本論の観点から分析する物語広告 津村 将章/著
モバイル=デジタル時代の観光 遠藤 英樹/著
日本社会における圧縮された自己の変遷 片桐 雅隆/著
文化はデザインするのか,変容するのか? 川崎 賢一/著
「ゾンビ概念」としての多文化主義? 安達 智史/著
Perceptions in and of the City Richard Harris/著