中村 智帆/著 -- ナカムラ,チホ -- 三重大学出版会 -- 2020.2 -- 146.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 146.8/ナ020 0115833758 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 動物セラピーの政策学
書名カナ ドウブツ セラピー ノ セイサクガク
副書名 少年院・学校・事業所等へのセラピードッグ導入の事例から
著者 中村 智帆 /著  
著者カナ ナカムラ,チホ
出版地
出版者 三重大学出版会
出版者カナ ミエ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.2
ページ数 342p
大きさ 20cm
一般件名 アニマルセラピー , いぬ(犬)
内容紹介 人間にとって特別な存在である犬を、組織や集団に導入したときにどのような“化学変化”が起きるのか。矯正教育機関、児童施設、事業所施設等におけるセラピードッグの導入事例を観察・分析し、その意義を論じる。
NDC分類(9版) 146.8
ISBN 4-903866-52-9
ISBN13桁 978-4-903866-52-9
定価 ¥2700

目次

序章
第1章 人間社会と犬
  第1節 ペット飼育の効用
  第2節 人間社会における犬の役割
第2章 矯正教育機関の動物介在プログラム
  事例1・更生支援パートナー・ドッグプログラム「愛知少年院」
  第1節 はじめに
  第2節 少年院の概要
  第3節 愛知少年院の概要
  第4節 更生支援パートナー・ドッグプログラム
  第5節 更生支援パートナー・ドッグプログラムの考察
  第6節 まとめ
  事例2・少年院犬「岡山少年院」
  第1節 はじめに
第3章 児童施設の動物介在プログラム
  事例3・社会援護犬「児童自立支援施設修徳学院」
  第1節 はじめに
  第2節 児童自立支援施設修徳学院の概要
  第3節 動物介在プログラムの実態
  事例4・ファシリティ・ドツグ「神奈川県立こども医療センター」
  第1節 はじめに
  第2節 神奈川県立こども医療センターの概要
  第3節 動物介在プログラムの実態
第4章 事業所施設の動物介在プログラム
  事例5・コンサルティング会社「マンダラ」
  第1節 はじめに-草の根活動と補助犬
  第2節 動物介在プログラムの実態
  事例6・株式会社「ナビバード」
  第1節 はじめに
  第2節 株式会社ナビバードの概要
  第3節 動物介在プログラムの実態
  事例7・美容室「アンズヘアー」
  第1節 はじめに
第5章 学校教育における動物介在プログラムの利用
  事例9・学校犬「新潟県・五泉市立川東中学校」
  第1節 はじめに-子どもと動物
  第2節 教育と動物
  第3節 日本初「トレーニング済・学校犬」誕生
  第4節 川東中学校教職員の挑戦
  第5節 アンケート調査の実施と考察
  第6節 動物介在プログラムの実態
  事例10・ラグビー部マネージャー犬「広島県・尾道高等学校」
  第1節 はじめに
第6章 動物介在プログラム導入の意義
  第1節 動物介在プログラム導入の理論
  第2節 動物介在プログラム導入の注意点
終章