和合 亮一/監修 -- ワゴウ,リョウイチ -- 汐文社 -- 2020.2 -- 901.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童詩短歌 90/シ020 /2 0121441901 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 詩をつくろう 2
書名カナ シ オ ツクロウ
著者 和合 亮一 /監修  
著者カナ ワゴウ,リョウイチ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2020.2
ページ数 39p
大きさ 22cm
巻の書名 詩のくふうを楽しもう
巻の書名カナ シ ノ クフウ オ タノシモウ
一般件名 詩-作法
児童内容紹介 詩はとっつきにくいものではありません。というのも、詩を書くのにルールはなく、まったくの自由だからです。思ったことを、すなおに言葉で表現してみませんか。2では、詩で使われている表現のくふうや、ことばあそびなどについて学びます。気に入った詩を家族や友だちにおくる方法も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 教科書に載っている有名な詩人の詩を引きながら、詩の「つくり方」のヒントを示す。2は、詩で使われている表現のくふうや、ことばあそびなどについて学ぶ。
NDC分類(9版) 901.1
ISBN 4-8113-2708-2
ISBN13桁 978-4-8113-2708-2
定価 ¥2200

目次

はじめに 「詩」って何?
詩を読んでみよう
  焚火…北原白秋
詩のくふうを楽しもう
  秋の夜の会話…草野心平
  もしも春が来なかったら…与田準一
  うみと わたし…岸田衿子
  はだか…若山牧水
  けむり…まど・みちお
  道程…高村光太郎
  あした…石津ちひろ
詩のことばあそび
  いるか…谷川俊太郎
  き…谷川俊太郎
  <かたつむり>…和田誠
  はんたいことば…原田直友
いろいろな詩の表現を見てみよう
  なみ…内田麟太郎
  かいだん…関根栄一
  天気…草野心平
  月…こやま峰子
  蛇…ジュール・ルナール 岸田国士訳
詩のおくりものをしよう
  詩をえらぶ
  詩をカードに書く
  カードをわたす
  絵手紙をおくってみよう
作品名さくいん/作者名さくいん