望月 良親/著 -- モチズキ,ヨシチカ -- 勉誠出版 -- 2020.2 -- 215.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 215.1/モ020 0115830226 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近世社会と町役人
書名カナ ニホン キンセイ シャカイ ト マチヤクニン
著者 望月 良親 /著  
著者カナ モチズキ,ヨシチカ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2020.2
ページ数 8,240,6p
大きさ 22cm
一般件名 山梨県-歴史 , 日本-歴史-近世
内容紹介 日本近世社会において、支配者である武士と都市の民衆との結節点を担った町役人。彼らは如何にして自身の家を存続させていったのか。伝来した史料等の博捜により彼らの姿を明らかにし、新たな近世社会の様相を描き出す。
NDC分類(9版) 215.1
ISBN 4-585-22266-8
ISBN13桁 978-4-585-22266-8
定価 ¥6000

目次

序章 近世都市史研究の課題と本書の構成
  はじめに
  第一節 近世都市史研究の現在
  第二節 町役人の研究をめぐって
  第三節 分析対象の概観
  第四節 本書の構成
第一章 町役人の系譜
  はじめに
  第一節 一七世紀後半の甲府と甲府町年寄
  第二節 甲府町年寄の盛衰
  第三節 坂田家の「筋目」と甲府町年寄
  おわりに
第二章 享保期における町役人の変容
  はじめに
  第一節 享保九年柳沢吉里の転封と町方
  第二節 「久敷事をも覚罷在候者」
  おわりに
第三章 町役人と将軍年始参上
  はじめに
  第一節 将軍年始参上の許可
  第二節 江戸参上の由緒形成
  第三節 「先格」の実像
  第四節 安永六年の将軍年始参上
  第五節 寛政六年の変化
  おわりに
第四章 幕領の町役人と江戸
  はじめに
  第一節 安永六年の甲府町年寄坂田忠堯と将軍年始参上
  第二節 甲府町年寄と江戸
  おわりに
第五章 甲州騒動と「御救」
  はじめに
  第一節 思い起こされる天明七年の「御救」
  第二節 甲州騒動後における甲府の「御救」
  第三節 幕末の「御救」
  おわりに
第六章 移動する将軍と町役人の将軍年始参上
  はじめに
  第一節 町役人はどこに行く
  第二節 将軍が居る畿内
  第三節 江戸に集う町役人
  おわりに
終章 近世都市と町役人の家
  第一節 甲府町年寄と坂田家
  第二節 町役人の家
  第三節 町役人の近代
  第四節 都市史を拡げるために