クラーマー スベン/著 -- クラーマー,スベン -- 九州大学出版会 -- 2020.3 -- 318.12

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 318.1/ク020 0115836207 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 「昭和の大合併」と住民帰属意識
書名カナ ショウワ ノ ダイガッペイ ト ジュウミン キゾク イシキ
シリーズ名 九州大学人文学叢書
著者 クラーマー スベン /著  
著者カナ クラーマー,スベン
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.3
ページ数 249,2p
大きさ 22cm
シリーズ名 九州大学人文学叢書
シリーズ名カナ キュウシュウ ダイガク ジンブンガク ソウショ
叢書巻次 17
一般件名 町村合併
内容紹介 「住民帰属意識」は合併をいかに左右したのか? 昭和の大合併で起きた4つの事例を分析することで、市町村合併の賛否におけるそれぞれの事例の住民帰属意識との関係性を論じ、斬新な合併賛否説明モデルを提案する。
NDC分類(9版) 318.12
ISBN 4-7985-0279-3
ISBN13桁 978-4-7985-0279-3
定価 ¥4200

目次

序章 「昭和の大合併」と住民帰属意識
  第一節 問題の視座、本書の課題と目的
  第二節 構成と方法
  第三節 「昭和の大合併」研究の到達点と本書の位置
  第四節 「住民帰属意識」について
第一章 近代日本の地方制度の創造・発展と住民帰属意識
  第一節 明治期前半の成立期と住民帰属意識
  第二節 市制町村制の時代と住民帰属意識
  第三節 戦後の改革
  小括
第二章 ライバル意識による合併抑止
  第一節 宮田村の概要
  第二節 関係町村の財政状況
  第三節 合併計画と宮田村の当初の対応
  第四節 宮田村における合併反対派の組織化と自立闘争の初期
  第五節 駒ケ根市の発足
  第六節 分市闘争とその関係人物
  小括
第三章 町村合併問題に関する財産処分問題とその解決
  第一節 西粟倉村の概要と合併計画
  第二節 西粟倉村の財政
  第三節 合併および財産処分問題
  第四節 「合併反対・自立維持期」への移行と委員会の終焉
  第五節 合併反対の維持
  小括
第四章 新町名に関する論争が合併を抑止
  第一節 七カ町村合併関係町村の概要
  第二節 新町名をめぐる旧太宰府町と二日市町の間の協議
  第三節 「太宰府」という地名とこれに対する二日市町の立場
  第四節 協議会の分裂から合併実施まで
  第五節 太宰府町と筑紫野町の発足後
  小括
第五章 新興宗教団体が合併促進要因に
  第一節 天理市の概要
  第二節 市史が述べていない合併交渉
  第三節 二階堂村と櫟本町の合併参加可否問題
  第四節 天理市実施の内定から発足まで
  第五節 「宗教都市天理市」の都市計画
  第六節 天理教の役割
  小括
終章 「昭和の大合併」と住民帰属意識
  第一節 行政区画・自治体の変遷と住民帰属意識
  第二節 合併賛否の説明モデルの可能性について
  第三節 「昭和の大合併」に関する研究の展望と課題