保谷 彰彦/写真・文 -- ホヤ,アキヒコ -- あかね書房 -- 2020.1 -- 470

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美児童 児童閲覧室 47/ホ020 0221039043 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 有毒!注意!危険植物大図鑑
書名カナ ユウドク チュウイ キケン ショクブツ ダイズカン
著者 保谷 彰彦 /写真・文  
著者カナ ホヤ,アキヒコ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版者カナ アカネ ショボウ
出版年 2020.1
ページ数 95p
大きさ 31cm
一般件名 植物
児童内容紹介 毒をもつ植物は、意外にも身近に存在(そんざい)する。毒のタイプ別・分類別に危険植物図鑑(きけんしょくぶつずかん)を収録(しゅうろく)し、「死の危険」「全身まひ」といった中毒の症状(しょうじょう)の最悪のケース、開花期、分布(ぶんぷ)、有毒部位と成分などを、写真と共に紹介(しょうかい)する。
内容紹介 町や野外、くらしの中で出会うかもしれない有毒や危険な植物171種を写真と共に掲載。危険のメカニズム別でピックアップし、注意すべき点をわかりやすく解説。植物のサバイバル術と自然の強さ、たくましさがわかる。
NDC分類(9版) 470
ISBN 4-251-09320-2
ISBN13桁 978-4-251-09320-2
定価 ¥4000

目次

「危険植物」を知る前に
  植物の体の作り
  人体のしくみ
  有毒植物とは何か?
この本の読み方
毒のタイプ別危険植物図鑑
  心臓毒
  神経毒
  腎臓肝臓の毒
  お腹の毒
  細胞毒
  皮膚刺激物
  薬になる毒
まだまだある! 分類別危険植物図鑑
  ケシ科
  サトイモ科
  ヒガンバナ科
  キンポウゲ科
  トウダイグサ科
  ジンチョウゲ科
  キョウチクトウ科
  ナス科
  マメ科
Column
  危険! 注意! 毒キノコ図鑑
  危険な外来植物図鑑
  食虫植物の虫の捕まえ方
さくいん