田畑 洋一/編著 -- タバタ,ヨウイチ -- 南方新社 -- 2019.12 -- 219.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K36/タ019 0131229445 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K36/タ019 0131221426 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K36/タ019 0131221418 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 郷土資料コーナー K36.1/タ019 0230109381 郷土資料   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K36.1/タ019 0230289092 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 書庫2層 K36.1/タ019 0230289100 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1
奄美一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 奄美の復帰運動と保健福祉的地域再生
書名カナ アマミ ノ フッキ ウンドウ ト ホケン フクシテキ チイキ サイセイ
著者 田畑 洋一 /編著, 福崎 榮市 /[ほか]執筆  
著者カナ タバタ,ヨウイチ
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2019.12
ページ数 295p
大きさ 22cm
一般件名 奄美市-歴史 , 大島郡(鹿児島県)-歴史 , 地域社会
内容紹介 1946年2月に米国の占領下に置かれた奄美群島は、1953年12月に日本復帰を達成した。奄美の日本復帰運動を分析し、それに邁進した先人達の情熱や連帯の基軸に学び、奄美の地域再生、保健福祉の充実化の可能性を考察。
NDC分類(9版) 219.7
ISBN 4-86124-416-2
ISBN13桁 978-4-86124-416-2
定価 ¥3500