中山 竜一/著 -- ナカヤマ,リュウイチ -- 有斐閣 -- 2019.12 -- 321.2

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 321.2/ナ019 0115804254 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 法思想史
書名カナ ホウシソウシ
シリーズ名 有斐閣アルマ
著者 中山 竜一 /著, 浅野 有紀 /著, 松島 裕一 /著, 近藤 圭介 /著  
著者カナ ナカヤマ,リュウイチ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2019.12
ページ数 15,329p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名カナ ユウヒカク アルマ
シリーズ名 Advanced
シリーズ名カナ アドヴァンスド
一般件名 法律学-歴史
内容紹介 古代から現代まで、とりわけ近世以降の法思想家を中心に分かりやすく解説。思想の内容だけでなく、それが生まれた時代背景や社会状況、時代を越えた議論や問題設定の連続性などについても説明する。
NDC分類(9版) 321.2
ISBN 4-641-22133-8
ISBN13桁 978-4-641-22133-8
定価 ¥2300

目次

第1部 古代から中世へ
  第1章 古代ギリシアの法思想
  第2章 古代ローマから中世へ
第2部 近代法思想の揺籃
  第3章 自然法論の新たな展開
  第4章 啓蒙の法思想
第3部 近代法思想の展開
  第5章 ドイツ観念論と歴史法学
  第6章 近代イギリスの法思想
  第7章 アメリカ建国
第4部 近代法から現代法へ
  第8章 ドイツ法学の展開
  第9章 革命から2つの大戦へ
第5部 現代の法思想
  第10章 戦後の法理論
  第11章 現代法理論の展開
  第12章 現代正義論の展開
  おわりに グローバル化のなかの法思想