霜 禮次郎/著 -- シモ,レイジロウ -- 文芸社 -- 2019.12 -- 559.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 559.1/シ019 0115797276 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 和銃の歴史
書名カナ ワジュウ ノ レキシ
副書名 鉄砲伝来からオリンピックまで
著者 霜 禮次郎 /著  
著者カナ シモ,レイジロウ
出版地 東京
出版者 文芸社
出版者カナ ブンゲイシャ
出版年 2019.12
ページ数 159p 図版16p
大きさ 22cm
一般件名 銃砲-歴史
内容紹介 日本に伝来した火縄銃のルーツとは。また、それに日本の職人たちが工夫を加えた「和銃」の発達の過程とは。元オリンピック代表監督にして日本前装銃連盟会長の著者が50年の研究の集大成として、「通説」と異なる見解を示す。
NDC分類(9版) 559.1
ISBN 4-286-16459-5
ISBN13桁 978-4-286-16459-5
定価 ¥1600