きねふち なつみ/作 -- キネフチ,ナツミ -- あすなろ書房 -- 2019.11 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0121431696 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル もし地球に植物がなかったら?
書名カナ モシ チキュウ ニ ショクブツ ガ ナカッタラ
著者 きねふち なつみ /作, 真鍋 真 /監修, ジョン・ブルタン /監修  
著者カナ キネフチ,ナツミ
出版地 東京
出版者 あすなろ書房
出版者カナ アスナロ ショボウ
出版年 2019.11
ページ数 31p
大きさ 31cm
一般件名 古生植物学 , 植物-歴史
児童内容紹介 46億年前、地球が生まれ、40億年前、海のなかではじめての「いのち」が生まれました。そして、1億4千5百万年前には、とってもすてきなことがおこりました。花があらわれたのです。きっと地球はいい香(かお)りにつつまれたでしょう。そして、花をつける植物が、地上の主役になり…。植物の進化の歴史を、絵とともに語ります。
内容紹介 地球に、はじめて咲いた花を知っていますか? 植物の視点から地球の歴史を振り返ると、動物の視点とはまったく異なる生物の歴史が見えてきます。植物の進化の歴史を紹介する絵本。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-7515-2954-6
ISBN13桁 978-4-7515-2954-6
定価 ¥1500