デイビッド・セイン/著 -- セイン,ディビッド -- 河出書房新社 -- 2019.11 -- 830.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童新書コーナー 83/セ019 0121440564 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 英語、苦手かも…?と思ったときに読む本
書名カナ エイゴ ニガテ カモ ト オモッタ トキ ニ ヨム ホン
シリーズ名 14歳の世渡り術
著者 デイビッド・セイン /著  
著者カナ セイン,ディビッド
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2019.11
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
シリーズ名カナ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
一般件名 英語
児童内容紹介 英語は、自分の考えを伝えるための魔法の道具。何より大事なのは、「英語という道具を使って、あなた自身が何をするか」ですー。日本に来て30年以上になるアメリカ人の著者が、「英語を身につける」とはどういうことかを伝え、自由自在に英語を扱うコツを教えます。
内容紹介 英語という道具をうまく使えば、自分の存在を世界中に知らせることができる。日本に来て30年以上になるアメリカ人の著者が、学校英語にまどわされず、自由自在に英語を扱うコツを伝授する。
NDC分類(9版) 830.7
ISBN 4-309-61719-0
ISBN13桁 978-4-309-61719-0
定価 ¥1400

目次

はじめに アメリカより日本での生活のほうが長くなったアメリカ人
0日目 英語が話せなくても、人生は楽しい…だけど?
  英語は「魔法の道具」
  世界で一番簡単な言葉、英語
  英語が話せると人生が変わる?
1日目 目指せ1割打者
  カタカナは英語? 日本語?
  カタカナ英語には6種類ある
  ジョン万次郎はすごかった
  アメリカ人にも弱点はある
  単位後進国 アメリカ
  英語はスポーツだ!
  野球は英語で教えよう
  好きこそものの上手なれ-楽しく学ぶ
  本番は10%の力が出せれば上等
2日目 「間違えないように」は間違ってますよ!
  英会話は中学英語で十分って本当?
  英語は間違えてうまくなる
  中学・高校の6年間も英語を習ってなぜ日本人は話せない?
  私の日本語学習法
  「沈黙は金」じゃない!
  「あいづち」は会話の救世主!
  自動翻訳は使える? 使えない?
  自動翻訳で「英語ができる」ようにはならない
  なぜ英語を身につけるのか
3日目 会話では学校英語を忘れよう
  英語話者の8割はネイティブではない
  日本人は英語にお金を使いすぎ
  アメリカ人はなぜテンションが高い?
  英語はフォーマルvs.カジュアル
  「察して!」の日本語vs.「直球!」の英語
  英語は表情筋を使え!
  早口言葉で発音トレーニング
  アメリカ英語とイギリス英語、どこが違う?
4日目 「インプット」から始めよう!
  検定試験は速読力!
  シャドーイングで速読力を上げる!
  ネイティブは英文法を知らない
  なぜ英文法を学ぶのか?
  英語のテストに縛られない
  留学すれば英語は話せるようになる?
  大量のインプットがものを言う
5日目 英語力レベルアップ 実践編
  基本動詞を使いこなそう
  ネイティブはなまけもの
  ネイティブにとっての冠詞とは?
  英語の基本、知ってる?
  今からでも、バイリンガルになれる!
  英検を攻略せよ! 英文読解力を磨く
  ボキャブラリーは、どう増やす?
  ケチケチ英会話学習法のススメ
  ネット検索を使い倒す
おわりに