大豆生田 稔/編 -- オオマメウダ,ミノル -- 清文堂出版 -- 2019.11 -- 213.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 213.7/オ019 0115788630 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 港町浦賀の幕末・近代
書名カナ ミナトマチ ウラガ ノ バクマツ キンダイ
副書名 海防と国内貿易の要衝
著者 大豆生田 稔 /編  
著者カナ オオマメウダ,ミノル
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2019.11
ページ数 345p
大きさ 22cm
一般件名 横須賀市-歴史
内容紹介 江戸時代、海防や国内貿易・商業の拠点であった浦賀。幕末から近代、さらに現代に至る浦賀の町や港の特質を、多様な視点から解明する。「浦賀社会経済史研究会」の成果をまとめた論文集。
NDC分類(9版) 213.7
ISBN 4-7924-1449-8
ISBN13桁 978-4-7924-1449-8
定価 ¥8800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
浦賀港の変容 大豆生田 稔/著
ペリー来航前後の浦賀奉行所 西川 武臣/著
鳳凰丸を建造した船大工と観光丸(スンピン号) 西川 武臣/著
一八五三、五四年(嘉永六、七)、中山元成の浦賀行 上山 和雄/著
一八七二年(明治五)、東浦賀の「番号印鑑帳」 上山 和雄/著
近代浦賀港の変容 大豆生田 稔/著
房総との交流 大豆生田 稔/著
明治期浦賀の「売場」取引と社会 伊藤 久志/著
明治後期の浦賀歌壇と小出粲 伊藤 久志/著
東浦賀における干鰯問屋の経営変容 加藤 晴美/著
東浦賀の景観と干鰯場 加藤 晴美/著
明治期における西浦賀商家の経営と浦賀町 吉村 雅美/著
石が結ぶ浦賀商人のネットワーク 吉村 雅美/著
一八八一年(明治一四)浦賀・横須賀行幸をめぐる地域の記録と記憶 椿田 有希子/著
浦賀久比里町の宗円寺における農事講習会 大豆生田 稔/著
地域意識の形成と歴史編さん事業 中村 崇高/著
二冊の『神奈川県誌』 中村 崇高/著