石井 晴人/著 -- イシイ,ハルト -- 恒星社厚生閣 -- 2019.11 -- 483.33

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 48/イ019 0121431464 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 48/イ019 0221220817 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル クラゲの宇宙
書名カナ クラゲ ノ ウチュウ
副書名 底知れぬ生命力と爆発的発生
シリーズ名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
著者 石井 晴人 /著  
著者カナ イシイ,ハルト
出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版者カナ コウセイシャ コウセイカク
出版年 2019.11
ページ数 151p
大きさ 21cm
シリーズ名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
シリーズ名カナ モット シリタイ ウミ ノ イキモノ シリーズ
叢書巻次 9
一般件名 くらげ
児童内容紹介 環境の変化に柔軟に適応し、はるか5億年以上前の古生代から生き抜いてきたクラゲ。その多様な生態、毒を刺す仕組み、生きるための戦略、人間との関係などについて、写真や図表を交えて解説する。東京湾など関東周辺海域のクラゲの出現カレンダーも掲載。
内容紹介 環境の変化に柔軟に適応し、古代から生き抜いてきたクラゲ。その多様な生態を中心に紹介し、特に生態学的に重要だと思われるクラゲについて、海の生態系内での役割、人間の社会との関わりなどについて解説する。
NDC分類(9版) 483.33
ISBN 4-7699-1644-4
ISBN13桁 978-4-7699-1644-4
定価 ¥3000

目次

はしがき
第1章 クラゲとは?
  クラゲの生活史/クラゲの体/クラゲの分類
第2章 クラゲの多様な一生
  ヒドロクラゲ綱/立方クラゲ綱/十文字クラゲ綱/鉢クラゲ綱/有櫛動物(クシクラゲ)門
第3章 クラゲのもう1つの姿-ポリプ・シスト
  プラヌラからポリプへ/ポリプの育つ場所/ポリプのエサ/ポリプの天敵/シスト/ミズクラゲとアカクラゲのポリプ/ポリプが主役のクラゲ
第4章 クラゲの出現カレンダー
  春のクラゲ/夏のクラゲ/秋のクラゲ/冬のクラゲ
第5章 刺すクラゲと刺さないクラゲ、そして猛毒クラゲ
  刺胞とは/毒のあるクラゲ-立方クラゲの仲間/クラゲの毒/その他の毒のあるクラゲ/刺さないクラゲ
第6章 クラゲの魅力-クラゲはなぜ水族館の人気者になったのか
  クラゲの水族館/美しいクラゲたち/クラゲの飼育
第7章 どうやって生き残るか-生きるための戦略
  クラゲは何を食べるのか/クラゲを食べるクラゲ/クラゲの天敵/クラゲと他生物との共生関係/タコクラゲと褐虫藻の共生関係
第8章 クラゲはなぜ大量に増えるのか
  ミズクラゲのパッチ/ミズクラゲの大量発生/大量発生が生態系に与える影響/エチゼンクラゲ大発生/消えたエチゼンクラゲの大量発生と今後
第9章 人間とクラゲの関係
  クラゲによる被害/クラゲの利用・効果/クラゲとエコツーリズム
第10章 おわりに-多様な生活史・形態が示すもの
あとがき
付録