松沢 陽士/写真 -- マツザワ,ヨウジ -- ほるぷ出版 -- 2019.8 -- E

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 E/ 0121423834 絵本   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル きんぎょびじゅつかん
書名カナ キンギョ ビジュツカン
シリーズ名 ほるぷ水族館えほん
著者 松沢 陽士 /写真, 高岡 昌江 /文  
著者カナ マツザワ,ヨウジ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2019.8
ページ数 32p
大きさ 21×23cm
シリーズ名 ほるぷ水族館えほん
シリーズ名カナ ホルプ スイゾクカン エホン
一般件名 金魚
児童内容紹介 まっ赤(か)なからだや、赤(あか)と白(しろ)のもよう、3しょくもよう…。さまざまないろやかたちがたのしい、きんぎょ。でもちょっとかわってる。さかななのに海(うみ)にも川(かわ)にもいない。きんぎょがくらすのは、すいそうの中(なか)だけ。どうしてなんだろう?きれいなきんぎょたちを、うつくしいしゃしんでしょうかいします。
内容紹介 真っ赤なからだ。白地に赤のもよう。暗闇のような黒や、灰色がかった青…。魚なのに、海にも川にもいない、きれいな金魚たちの秘密とは? 美術館で絵を楽しむように、金魚の見方や楽しみ方にふれる写真絵本。
NDC分類(9版) E
ISBN 4-593-58308-9
ISBN13桁 978-4-593-58308-9
定価 ¥1500