田村 正彦/監修 -- タムラ,マサヒコ -- 金の星社 -- 2019.7 -- 181.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 18/オ019 0121421994 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 地獄の歩き方
書名カナ ジゴク ノ アルキカタ
著者 田村 正彦 /監修, 小野崎 理香 /絵, 水野 ぷりん /絵  
著者カナ タムラ,マサヒコ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 2019.7
ページ数 95p
大きさ 21cm
一般件名 地獄
児童内容紹介 人は死んだらどうなるか知っていますか?人は死ぬと長い旅に出なければなりません。どんなところに行く旅か、不安ですよね?でも、だいじょうぶ!生と死の中間にある「中有」の世界から、地下深くにある8つの地獄(じごく)、地獄以外の六道、小地獄まで、死後、行くことになる各所をこわ〜い絵とともにしょうかいします。
内容紹介 死後の世界を案内するガイドブック。生と死の中間にある「中有」の世界から、地下深くにある8大地獄、地獄以外の六道、小地獄まで、仏教の教えをもとにイラストを交えて紹介する。
NDC分類(9版) 181.4
ISBN 4-323-07446-7
ISBN13桁 978-4-323-07446-7
定価 ¥1200

目次

死後の世界をご案内します
六道、極楽の図
死後はこんなところに立ちよるよ! あの世の旅のスケジュール
中有の世界
  地獄の入り口はけわしくて寒い山 死出の山
  この世とあの世をへだてる大河 三途の川
  最強の老コンビが待ち受ける 三途の川のほとり
  罪を見逃さない! さいばん制度 閻魔王と十王の裁き
  生前の行いがその後を決める 六道輪廻
さあ、八大地獄に行ってみよう!
  必要以上に動物の命をうばった罪で落ちる 等活地獄
  人のものをぬすんだ悪い人が落ちる 黒縄地獄
  エロすぎるのはいけないことです! 衆合地獄
  お酒を飲みすぎてめいわくをかけると落ちる 叫喚地獄
  ウソつきはみーんな、この地獄に落ちていく 大叫喚地獄
  いつでもどこでも熱い! こんがり地獄 焦熱地獄
  すさまじい炎でほねまで焼きつくされる 大焦熱地獄
  これまでの地獄が天国に思えるほどの苦しみ 阿鼻地獄
六道のあれこれ
  ずーっとおなかがすきっぱなしの日々 餓鬼道
  動物になって、食べたり食べられたり 畜生道
  ケンカ好きは生まれ変わってもケンカばかり 阿修羅道
  今、私たちが生きている人間の世界 人道
  六道でサイコーに楽しい、いやしの世界 天道
  西の果てにあるという究極のさとりの世界 極楽浄土
八寒地獄と女性の地獄
地獄に行った歴史上の人物たち
まだまだあるぞ! 小地獄のあれこれ
  等活地獄の小地獄
  黒縄地獄の小地獄
  叫喚地獄の小地獄
  大叫喚地獄の小地獄
  焦熱地獄の小地獄
  阿鼻地獄の小地獄
現世で恐怖体験してみましょう! 行ける地獄! 会える閻魔!!
おわりに