大野 博之/編 -- オオノ,ヒロユキ -- 福村出版 -- 2019.8 -- 146

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 146/オ019 0115751398 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 公認心理師のための臨床心理学
書名カナ コウニン シンリシ ノ タメ ノ リンショウ シンリガク
副書名 基礎から実践までの臨床心理学概論
著者 大野 博之 /編, 奇 恵英 /編, 斎藤 富由起 /編, 守谷 賢二 /編  
著者カナ オオノ,ヒロユキ
出版地 東京
出版者 福村出版
出版者カナ フクムラ シュッパン
出版年 2019.8
ページ数 8,406p
大きさ 21cm
一般件名 臨床心理学
内容紹介 大学や大学院の「臨床心理学概論」のテキスト。臨床心理学の歴史から、方法、対象、活動領域、研究方法、展開までを、公認心理師の国家試験問題を交え、図や表を多用してわかりやすく解説する。コラムやキーワード集も充実。
NDC分類(9版) 146
ISBN 4-571-24074-4
ISBN13桁 978-4-571-24074-4
定価 ¥2900

目次

第一章 臨床心理学とは何か
  第1節 臨床心理学の歴史
  第2節 臨床心理学の目的
  第3節 臨床心理学と法律-公認心理師法の基礎知識
  第4節 臨床心理学の活動領域
第二章 臨床心理学の方法
  第1節 臨床心理アセスメント
  第2節 発達のアセスメント
  第3節 臨床心理学の基礎理論
  第4節 臨床心理学の流派
第三章 臨床心理学の対象
  第1節 基礎理論
  第2節 精神疾患
  第3節 発達障害
  第4節 パーソナリティ障害
  第5節 心の健康教育
第四章 臨床心理学の活動領域
  第1節 教育領域の臨床心理学
  第2節 福祉領域の臨床心理学
  第3節 司法・矯正領域における臨床心理学
  第4節 産業領域の臨床心理学
  第5節 医療・保健領域における臨床心理学
第五章 臨床心理学の研究方法
  第1節 エビデンス・ベイストとナラティブ・ベイスト
  第2節 臨床心理学と医療のための基礎統計法
  第3節 事例研究法
  第4節 フィールドワーク
第六章 臨床心理学の新たな展開
  第1節 臨床心理学における身体性の再考
  第2節 日本の臨床心理学に求められること
  第3節 日本の臨床心理学の「これから」を探る
臨床心理学キーワード集(50音順)
  1 人名・実験編
  2 疾患編
  3 心理療法と技法編
  4 その他