-- -- 勉誠出版 -- 2019.7 -- 020.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 020.5/シ014 /16 0115945800 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 書物學 16
書名カナ ショモツガク
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2019.7
ページ数 85,8p
大きさ 26cm
巻の書名 特殊文庫をひらく
巻の書名カナ トクシュ ブンコ オ ヒラク
一般件名 図書
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 16は、大東急記念文庫・東洋文庫・斯道文庫・金沢文庫・静嘉堂文庫といった「特殊文庫」を特集。ほか、座談会、書物学ことはじめなどを収録。
NDC分類(9版) 020.5
ISBN 4-585-20716-0
ISBN13桁 978-4-585-20716-0
定価 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
五文庫の印譜をつくろう!
座談会 斯波 義信/述
座談会 斯波 義信/述
手をつなぐ叡智 村木 敬子/著
大東急記念文庫 村木 敬子/著
東洋文庫 瀧下 彩子/著
斯道文庫 堀川 貴司/著
金沢文庫 貫井 裕恵/著
神奈川県立金沢文庫の設立と昭和初期の東洋学研究 梅沢 恵/著
静嘉堂文庫 成澤 麻子/著
袋綴の周辺 佐々木 孝浩/著
村の出来事・博奕 白川部 達夫/著
愛書家としての魯迅 瀧本 弘之/著
ケンブリッジ大学副総長でシェイクスピア学者だったリチャード・ファーマー 高宮 利行/著