森口 豁/著 -- モリグチ,カツ -- 彩流社 -- 2019.6 -- 289.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 289/イ019 0115755324 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 紙ハブと呼ばれた男
書名カナ カミハブ ト ヨバレタ オトコ
副書名 沖縄言論人池宮城秀意の反骨
著者 森口 豁 /著  
著者カナ モリグチ,カツ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版者カナ サイリュウシャ
出版年 2019.6
ページ数 238p
大きさ 21cm
内容紹介 沖縄復帰当時は「琉球新報」の社長を務め、戦前・戦後を通じて沖縄の言論界を代表する池宮城秀意。紙ハブと呼ばれたジャーナリストの生涯を、明治・大正・昭和の時代に重ね合わせ、今につながる沖縄の不幸を浮き彫りにする。
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-7791-2583-6
ISBN13桁 978-4-7791-2583-6
定価 ¥2400